昨日の続きです。

無事に設置完了かと思われた複線トラス鉄橋。
紫合本線の4連鉄橋にトラブル発生と申しますか、明らかにこの区間だけスピードダウンするんですね。

こっちは問題なく走ってくれます。

まぁ間違いなく汚れによる通電不良でしょう。
全く走らないワケでも無いのが困りどころです。

で、まずはユニジョイナーを外してしまいまして…

カッターに輪ゴムを使ってティッシュを巻き付けて即席で作ったマツイ棒風味のクリーニング用スティック。
ホントはバラしてしまいたいんですが、無理にこじって鉄橋を壊すのもご勘弁ですので、コイツにユニクリーナーを染み込ませたものを使ってお掃除です。

「こんなに汚れていてビックリ‼︎」

ここでこんなのを取り出します。
こちらも大量に頂戴しておったユニジョイナー。

緑のトラス鉄橋はユニジョイナーを全て交換です。
これにて復活♪

紫合本線も柏梨田線も快適に走り回れる様になりました。

快適に走っておる様子。
皆さん、レールのメンテもお忘れなく♪



鉄道コム