「まさか…」と思ったそこのアナタ。人生には3つの坂がございます。上り坂。下り坂。「まさか。」はい、本日5月10日ですね。「510の日」やりませんか⁇実物にお目にかかった事は1回か2回しか無いものの、模型は何故か4機も持っているEF510、通称“ゴトーさん”。ウチでは0番台の入線が一番最後でした。で、本日はコキの牽引をしてもらいましょう。実物のコキ50000はとっくに全廃されましたが、ウチでは現役です。それどころか先日カプラー交換まで施され、これからもコキ使われる事が確定です。しかしながら、現在暇を持て余している広島からやって来たコキを一軍へと昇格させる事にしましたので、積荷は没収です。アホな事ばかり書き連ねましたが、コキ106&107に統一された編成に赤いゴトーさんを繋げまして…「出発。」実物はこんなに積荷がパンパンってのは珍しいのかもしれませんが…ワタクシはコンテナがギッシリ並んでいる方が好みです。景気はエエ方がよろしいでしょ♪ハナシがズレましたが本日の主役は、もっともっと走らせてあげたくなるEF510でした。KATO Nゲージ EF510 500 カシオペア色 3065-2 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)5,536〜10,999円 KATO Nゲージ EF510 500 北斗星色 新車番 3065-3 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)5,536〜13,999円 KATO Nゲージ コキ107 コンテナ無積載 2両セット 10-1433 鉄道模型 貨車Amazon(アマゾン)1,885円 Swallowtail