そないに大した話ではおまへん…。
先日ダイソーに行く機会がございまして、必要なものを選んでおる際に、ウチの奥さんが
「コレ良くな〜い?」
と言いつつ持って来たのがこちらです。
コレはもうアレしかなかろうということで、アレを見つけて来ます。
で、コレをベースに壁となるべきところをコレで
コピー用紙を押しつけてベースの形を写し取ります。
で、カッターで切り抜いて型紙を作りましょう。
フェイクモスのシートの、ちょうど半分ぐらいの大きさですね。
半分に切ったフェイクモスのシートの裏に両面テープで型紙を貼り付け切り取ります。
裏に両面テープを貼ってベースに貼り付け。
クリアーのカバー部分には…
壁紙シートを適宜カットして貼り付け。
接写すると…
ここにホットウィールなんかを置きまして…
接写。
“それっぽい” www
短い時間でお手軽工作完成です♪
嬉しがって使おう…。
芝生が敷かれた庭の一角っぽくないですか?
短い時間でお手軽工作完成です♪
嬉しがって使おう…。