9年と半年前に現住地へ越してきてからずーっと気になっていたのがこちら。

イメージ 1


兵庫県内某所なんですが(笑)

イメージ 2


払い下げの国鉄コンテナが4つ積んであります。

もうちょい近付きますと…

イメージ 3


こんな感じ。

で、最近までは「気になるなぁ~」程度の認識だったんですが、先日の此奴です。

イメージ 4


コキ50000系列に標準装備されたC20&C21形コンテナのお陰で、あらためて気になり出しまして(笑)

イメージ 5


だいぶ色が褪せてますので断言出来ませんが、恐らく左側のタテ2個がC31形、右側のタテ2個はC35かな?と。

ひょっとすると、右の下段は保冷コンテナのC95かも知れません。

と、申しますのも、ワタクシってばコンテナは素人中の素人でございますもので、今回シレっと書いておる型式も、手元の板で調べに調べた結果ですwww

どなたか、“払い下げ国鉄コンテナソムリエ”の方が優しく教えてくれれば良いと思います(笑)

鉄道コム


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/




コメント(10)
公ちゃん(キミにゃん)
ナイス❕
懐かしいなぁ😊

おはようございます(^-^)/
今月も・・・
宜しくお願い致します🙇

カトーの
瑞風
予約しました😅



公ちゃん🚊
2019/6/2(日) 午前 4:59
<<返信する
削除
そらいろ
おはようございます(*^ー^)

1枚目のお写真、ガン見しちゃいました(笑)
大きな意味でご近所なんで、知ってる場所かと思ったんですけど、わかりませんでした(^_^;)

たまにコンテナが置かれているのを見掛けますけど、払い下げされたものなんですね(^ー^)

「払い下げ国鉄コンテナソムリエ」のコメじゃなくてすみません(笑)
2019/6/2(日) 午前 6:22
<<返信する
削除
KOASA。
> 公ちゃん(キミにゃん)さん
おはようございます。
こちらこそよろしくお願いします。

コンテナと言えば緑だった時代が懐かしいですね♪

ところで瑞風ご予約なさったんですね。

11月が楽しみですやん♪

KOASA。
2019/6/2(日) 午前 11:24
<<返信する
削除
KOASA。
> そらいろさん
おはようございます。

ここは用事が無いと全く通らないんですよね…。

ヒントは、“源満仲・矢”でしょうか?(笑)

一度調べたことがあるんですが、JRの12フィートコンテナの中古品も一個12~3万ぐらいで買えるようです。
(別途、輸送・設置費用がかかります)

値段が有って無い様なモノですから、時価やと思いますが、コンテナソムリエの修行として、お一ついかがですか?www
2019/6/2(日) 午前 11:32
<<返信する
削除
そらいろ
> KOASA。さん
おはようございます(*^ー^)

ヒントでわかりました!
いなぼうの方かと思ってたんですけど、きんたくんの方だったんですね(^m^ )

一昨日も通ったのに、全く気付きませんでした(^_^;)

残念ながら、コンテナ置けるほど、庭は広くありません(笑)
2019/6/3(月) 午前 7:35
<<返信する
削除
KOASA。
> そらいろさん
おはようございます。

そうです。
きんたくんの方です。

ちなみに、いなぼうのとこよりもう少し山に入ると、今度はワム8が居たりで、この世界も色々奥が深いです。

ところで、12フィートは無理ですか…。

ウチも無理ですwww
2019/6/3(月) 午前 10:35
<<返信する
削除
そらいろ
> KOASA。さん
こんにちは(*^ー^)

引っ張ってすみません(^_^;)

ワム8は、どの辺りなんですか?
子鉄と一緒に喰いついてしまいました(笑)

コンテナ置こうと思ったら、更に田舎に引っ越さないと…(笑)
2019/6/10(月) 午後 4:54
<<返信する
削除
KOASA。
> そらいろさん
多分ワム8やと思うんですが、ちょっと前の記憶なので聞かれると自信がなくなってきました(笑)

サイズ的にはワキ5000ぐらい?

三木市の先の神戸市西区あたりです。

あと鉄ではないですが、万善から三田に抜ける山道沿いに、フットワークの柄のトラックの箱だけが転がってたと思います。

どちらも、まだあるのかな?って感じですが…。
2019/6/10(月) 午後 11:22
<<返信する
削除
そらいろ
> KOASA。さん
おはようございます(*^ー^)

ありがとうございますm(_ _)m

神戸市西区辺りですか…次に行く機会があれば探してみます(^ー^)

フットワークのトラックの箱だけは見たことがあります(^ー^)
こちらは、最近も見たような…(^ー^)
2019/6/11(火) 午前 5:52
<<返信する
削除
KOASA。
> そらいろさん
兵庫に越してきてから距離の感覚がおかしくなっとりますもんで(笑)
ウチから山に分け入ると三木とか西区の山の方は“近所”みたいな感覚になっちゃってます。

かなり遠いはずなんですが…。

三木鉄道の三木駅を転用した“三木鉄道記念館”ってのもある様なんで、よろしければご一緒にどうぞ♪
2019/6/11(火) 午後 0:53