不思議なご縁と申しますか、以前にお話をしましたウチの上得意さまより会社に連絡があったのが1週間ほど前。
しかもワタクシを名指しでご指名とのことで、何事かと思いきやです。
奥様に連絡を取り、お話をうかがいますと…
「やっぱり主人の調子がなかなか戻らなくてリハビリに専念する事にしたのよ~。」
「そうなんですか…。でもモチベーションは高い方ですから、またお元気になられると思っております。」
「本人もやる気は凄いからねぇ~。で、悪いんやけどKOASA。さん、主人の模型もらってくれへん?」
え~、クラクラして来ますが(笑)
“一式全て持って帰っとくれ”
とのことです。
ホンマにええの?と念押ししても、やはりもらっとくれとのこと。
了解しました。
「ありがたく頂戴します」
と、言うわけで、昨日ウキウキしながらお邪魔したんですが…。
積み込み完了した姿がこちらなんですが…。
え~…。
思いのほか多いですね♪
線路が…(汗)
しばらく出番が無さそうなTOMIXのレイアウトパネルが3枚ある時点で忙しくなりそうな予感です。
ひとまず車両関係のものをどけて線路の整理を3時間…。
種類ごとに分けて…
メモをつけて輪ゴムで縛り…
3灯式信号機が5個も出てきて驚愕しつつ…
「これ全部端数線路~♪」なんてふざけた後は…
「やってやったで!」
とにかく
「何周するつもりなんやろ?」
と云うぐらいのカーブレールの応酬。
あと、架線柱が数え切れないぐらいございました。
その割に、ポイントはミニカーブレールサイズの左右2本ずつだけ…。
謎です…。
さてさて、車両の仕分けもしたのですが、とりあえずこの箱を…
ここまではやっつけました。
明日からしばらくは、入線報告記事が続きますことをお許しくださいませ…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
こんばんは😃🌃
ものすごい量ですね❗
2018/11/8(木) 午後 8:27
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
いやホントにすごい量です。
中身を把握するのに3時間と少しかかりました…。
明後日から車両のご紹介をしますのでお楽しみに♪
2018/11/8(木) 午後 9:09
<<返信する
削除
xuh*****
KOASA。さんこんばんは(^^)
コレはこれは!日頃の行いが良い結果だと思われます!
有り難く譲り受けて先方様のやりたかっで
あろうレイアウト製作をKOASA。さんが
代わりにやりなさいという天の声です。
経緯はどうあれ嬉しいですね!
TOMIXのレイアウトボード3枚だと1800✖900サイズのレイアウトが可能です。
例のテーブルレイアウトに載せてという構想もあり、ですし、更にスペースが許せば延伸構想も?車両も阪急やらKATO 様の
50周年記念などどストライク!おめでとうございます\(^o^)/
2018/11/8(木) 午後 9:16
<<返信する
削除
KOASA。
> xuh*****さん
恐れ入ります。
そう、全オーナー様の気持ちも乗っかって来ておるようで、このパネルを基本に考えて構想という名の妄想を膨らませております。
ベースになる部分がこれだけしっかりしておると、拡大するにしてもやりやすそうです。
さてさて、一緒に頂いてきた車両達なんですが、ご指摘通りどストライク!なんですが、中には色々ありまして…。
明後日以降の記事で追い追いご紹介しますね♪
2018/11/8(木) 午後 10:10
しかもワタクシを名指しでご指名とのことで、何事かと思いきやです。
奥様に連絡を取り、お話をうかがいますと…
「やっぱり主人の調子がなかなか戻らなくてリハビリに専念する事にしたのよ~。」
「そうなんですか…。でもモチベーションは高い方ですから、またお元気になられると思っております。」
「本人もやる気は凄いからねぇ~。で、悪いんやけどKOASA。さん、主人の模型もらってくれへん?」
え~、クラクラして来ますが(笑)
“一式全て持って帰っとくれ”
とのことです。
ホンマにええの?と念押ししても、やはりもらっとくれとのこと。
了解しました。
「ありがたく頂戴します」
と、言うわけで、昨日ウキウキしながらお邪魔したんですが…。
積み込み完了した姿がこちらなんですが…。
え~…。
思いのほか多いですね♪
線路が…(汗)
しばらく出番が無さそうなTOMIXのレイアウトパネルが3枚ある時点で忙しくなりそうな予感です。
ひとまず車両関係のものをどけて線路の整理を3時間…。
種類ごとに分けて…
メモをつけて輪ゴムで縛り…
3灯式信号機が5個も出てきて驚愕しつつ…
「これ全部端数線路~♪」なんてふざけた後は…
「やってやったで!」
とにかく
「何周するつもりなんやろ?」
と云うぐらいのカーブレールの応酬。
あと、架線柱が数え切れないぐらいございました。
その割に、ポイントはミニカーブレールサイズの左右2本ずつだけ…。
謎です…。
さてさて、車両の仕分けもしたのですが、とりあえずこの箱を…
ここまではやっつけました。
明日からしばらくは、入線報告記事が続きますことをお許しくださいませ…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
こんばんは😃🌃
ものすごい量ですね❗
2018/11/8(木) 午後 8:27
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
いやホントにすごい量です。
中身を把握するのに3時間と少しかかりました…。
明後日から車両のご紹介をしますのでお楽しみに♪
2018/11/8(木) 午後 9:09
<<返信する
削除
xuh*****
KOASA。さんこんばんは(^^)
コレはこれは!日頃の行いが良い結果だと思われます!
有り難く譲り受けて先方様のやりたかっで
あろうレイアウト製作をKOASA。さんが
代わりにやりなさいという天の声です。
経緯はどうあれ嬉しいですね!
TOMIXのレイアウトボード3枚だと1800✖900サイズのレイアウトが可能です。
例のテーブルレイアウトに載せてという構想もあり、ですし、更にスペースが許せば延伸構想も?車両も阪急やらKATO 様の
50周年記念などどストライク!おめでとうございます\(^o^)/
2018/11/8(木) 午後 9:16
<<返信する
削除
KOASA。
> xuh*****さん
恐れ入ります。
そう、全オーナー様の気持ちも乗っかって来ておるようで、このパネルを基本に考えて構想という名の妄想を膨らませております。
ベースになる部分がこれだけしっかりしておると、拡大するにしてもやりやすそうです。
さてさて、一緒に頂いてきた車両達なんですが、ご指摘通りどストライク!なんですが、中には色々ありまして…。
明後日以降の記事で追い追いご紹介しますね♪
2018/11/8(木) 午後 10:10