先日の10月14日・鉄道の日にBSフジで放送されたのがこちら♪
“鉄道の日SP~海外で第二の人生を送る日本の名車両~”
たまにウチのブログでも話題にする、海外に譲渡された日本の中古車両のお話でして、今回特にフィーチャーされていたのがインドネシアに渡った元営団地下鉄6000系と元国鉄205系、そしてマレーシアに渡った元名鉄キハ8500系です。
ご出演は、スーパーベルズのデカいのと南田と、さる事情によりついつい気になってしまう久野知美さん、そして、海外譲渡車に詳しいという事で呼ばれたらしいウェブサイト“西船junctionどっと混む”の管理人さん(素人さんなんでお名前はやめときます)です。
番組構成としては、現地で活躍する各列車の様子を紹介しつつ、途中でコレが始まります。
そう、あの名番組“鉄道伝説”のダイジェスト版が挿入され、また現地の様子が始まる二階建て構造なんですね。
事細かにリポートはしませんが、個人的に嬉しかったのがコレ。
激論が交わされる会議の模様を、長机とデカい灰皿と俳優さん4人だけで表現する、このチープな再現Vを見ることが出来たことです。
やっぱりこの場面が無いと、鉄道伝説じゃないですよね♪
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
“鉄道の日SP~海外で第二の人生を送る日本の名車両~”
たまにウチのブログでも話題にする、海外に譲渡された日本の中古車両のお話でして、今回特にフィーチャーされていたのがインドネシアに渡った元営団地下鉄6000系と元国鉄205系、そしてマレーシアに渡った元名鉄キハ8500系です。
ご出演は、スーパーベルズのデカいのと南田と、さる事情によりついつい気になってしまう久野知美さん、そして、海外譲渡車に詳しいという事で呼ばれたらしいウェブサイト“西船junctionどっと混む”の管理人さん(素人さんなんでお名前はやめときます)です。
番組構成としては、現地で活躍する各列車の様子を紹介しつつ、途中でコレが始まります。
そう、あの名番組“鉄道伝説”のダイジェスト版が挿入され、また現地の様子が始まる二階建て構造なんですね。
事細かにリポートはしませんが、個人的に嬉しかったのがコレ。
激論が交わされる会議の模様を、長机とデカい灰皿と俳優さん4人だけで表現する、このチープな再現Vを見ることが出来たことです。
やっぱりこの場面が無いと、鉄道伝説じゃないですよね♪
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/real_koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/