昨日未明、夜中にG+で懐かしいプロレスの映像が流れておりまして、日付を見ると1999年の5月2日でした。
東京ドームで行われた、全日本プロレスの“ジャイアント馬場・引退記念興行”なる大会ですね。
ドーム大会なんでそれなりにカードも豪華なんですが、特に興奮したのがこのカード。
“小橋・秋山・白使vsジョニー・エース&ザ・ロードウォリアーズ”
ですね。
それにしてもジョニー・エースはプロレスラーらしいカラダをしていますね。
アメリカに帰ってジョン・ロウリネィティスGMとして権力を悪用する背広姿とは全然違います。
さてさて、違う意味で興奮したのはこちらです。
“トミックス リリースコンテスト開催決定!”
https://www.tomytec.co.jp/tomix/news/201807126280.html
また選挙らしいですよ。
前回も思ったんですが、候補としていくつかの編成を挙げるやないですか。
でも製品化されるのは1つだけやったりするんですよね。
そしたら、せっかく投票権を得るためにどうでも良いセットを買ったのに、フタを開ければ自分の欲しいモデルは出なかったりする可能性もあるわけです。
例えば、サロンエクスプレス踊り子を出して欲しかったのに、なんちゃらビュー踊り子とか出されても、もうKATOのん持ってるねん!となりそやないですか?
せめて、製品化する順番を決めてもらうとか、一位のはプログレッシブグレイド、2位のはハイグレイド、3位のは普通のグレードで出しますとかにした方が、傷つく人が出ないんやないの?と思うんですが、いかがでしょ?

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます🙇
また投票のようですね。
TOMiXを利用する私としても、半分は困惑ってところですよ。
「冷ややか」に成り行きを見守ります。
2018/7/16(月) 午前 5:03
<<返信する
削除
まみむめモ系
おはようございます(^_^)
TOMIXの総選挙は昨年のシステムに比べれば、今回は改善されてはいますので今後の更なる改善に期待をしたいところですね(^_^;)
ランキングでグレードを分けることは、とてもいい案だと思いますね!
今の状況だと、遠回しに「選挙で負けたやつは製品化しないから」と言ってる訳で、いずれ製品化するにも「あの選挙はなんだったんだ!?」と言われてしまうので、負けた製品はTOMIXからは日の目を見ることはないでしょうからね(^_^;)
私としては、総選挙なんてやめるべきだと思ったりしてますが(^_^;)
あと、やたらKATOが発売している(していた)製品が多いことが気になりました。
2018/7/16(月) 午前 7:47
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
おはようございます。
去年のデーテン選挙が、参加してないワタクシの想像を超えて良い結果やったんでしょうね。
自分も“ぬる~く”気にしようかな?と思っています。
2018/7/16(月) 午前 9:37
<<返信する
削除
KOASA。
> まみむめモ系さん
おはようございます。
実は今回の分のシステムがイマイチ分かってなかったりするんですが(笑)
ひとまず最初に何がしか買ってね♪って言うのがねぇ。
個人的には(無理にTOMIXから出るのを待ってまで)欲しいものがラインナップの中に1つも無いので構わないのですが…。
コレ、商売相手がオタクのおっちゃんやと割り切ってそうなんですが、
「僕が投票したやつ出~へんねん…」
と泣いてる子供が居たらと思うとチトね…。
2018/7/16(月) 午前 9:45
東京ドームで行われた、全日本プロレスの“ジャイアント馬場・引退記念興行”なる大会ですね。
ドーム大会なんでそれなりにカードも豪華なんですが、特に興奮したのがこのカード。
“小橋・秋山・白使vsジョニー・エース&ザ・ロードウォリアーズ”
ですね。
それにしてもジョニー・エースはプロレスラーらしいカラダをしていますね。
アメリカに帰ってジョン・ロウリネィティスGMとして権力を悪用する背広姿とは全然違います。
さてさて、違う意味で興奮したのはこちらです。
“トミックス リリースコンテスト開催決定!”
https://www.tomytec.co.jp/tomix/news/201807126280.html
また選挙らしいですよ。
前回も思ったんですが、候補としていくつかの編成を挙げるやないですか。
でも製品化されるのは1つだけやったりするんですよね。
そしたら、せっかく投票権を得るためにどうでも良いセットを買ったのに、フタを開ければ自分の欲しいモデルは出なかったりする可能性もあるわけです。
例えば、サロンエクスプレス踊り子を出して欲しかったのに、なんちゃらビュー踊り子とか出されても、もうKATOのん持ってるねん!となりそやないですか?
せめて、製品化する順番を決めてもらうとか、一位のはプログレッシブグレイド、2位のはハイグレイド、3位のは普通のグレードで出しますとかにした方が、傷つく人が出ないんやないの?と思うんですが、いかがでしょ?

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます🙇
また投票のようですね。
TOMiXを利用する私としても、半分は困惑ってところですよ。
「冷ややか」に成り行きを見守ります。
2018/7/16(月) 午前 5:03
<<返信する
削除
まみむめモ系
おはようございます(^_^)
TOMIXの総選挙は昨年のシステムに比べれば、今回は改善されてはいますので今後の更なる改善に期待をしたいところですね(^_^;)
ランキングでグレードを分けることは、とてもいい案だと思いますね!
今の状況だと、遠回しに「選挙で負けたやつは製品化しないから」と言ってる訳で、いずれ製品化するにも「あの選挙はなんだったんだ!?」と言われてしまうので、負けた製品はTOMIXからは日の目を見ることはないでしょうからね(^_^;)
私としては、総選挙なんてやめるべきだと思ったりしてますが(^_^;)
あと、やたらKATOが発売している(していた)製品が多いことが気になりました。
2018/7/16(月) 午前 7:47
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
おはようございます。
去年のデーテン選挙が、参加してないワタクシの想像を超えて良い結果やったんでしょうね。
自分も“ぬる~く”気にしようかな?と思っています。
2018/7/16(月) 午前 9:37
<<返信する
削除
KOASA。
> まみむめモ系さん
おはようございます。
実は今回の分のシステムがイマイチ分かってなかったりするんですが(笑)
ひとまず最初に何がしか買ってね♪って言うのがねぇ。
個人的には(無理にTOMIXから出るのを待ってまで)欲しいものがラインナップの中に1つも無いので構わないのですが…。
コレ、商売相手がオタクのおっちゃんやと割り切ってそうなんですが、
「僕が投票したやつ出~へんねん…」
と泣いてる子供が居たらと思うとチトね…。
2018/7/16(月) 午前 9:45