さてさて、昨日ご紹介しましたEF60-19の分解掃除に取り掛かります。
まずは線路に載せて記念撮影兼状態チェックです。
ボデーには問題無さそうです。
この程度ならウチのスペッシャルクリーナー(笑)でサクッと手垢を落としておきます。
カプラーは、片方がアーノルド、もう片方は懐かしのカトーカプラーアダプターが付いています。
で、問題のアレですが…
コレ、クリーニングだけでは済まへんかも知れへんなぁと思いつつ…
分解♪
正直、かなり古い製品なもんで、プラッチックとか樹脂とかの部品を割らない様に十分気をつけました。
ボデーを外すのにかなり時間を費やしましたが、ここまで来ればバラすのは早いです。
動力車輪を外して
ざぶ~ん♪
で、組み上げて試運転なんですが、動きませんwww
(つづく)

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。
動かんのかーーい(笑)
組み上げて無反応の瞬間ガックリ⤵⤵きますよね〰
泥沼化して5話連編とか(((・・;)
2017/8/21(月) 午前 6:03
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
正直、焦りました(笑)
他人のロコをバラして組んで動かないとか、とんだ罰ゲームです。
次回で完結させる予定ですのでお楽しみに♪
2017/8/21(月) 午前 10:50
まずは線路に載せて記念撮影兼状態チェックです。
ボデーには問題無さそうです。
この程度ならウチのスペッシャルクリーナー(笑)でサクッと手垢を落としておきます。
カプラーは、片方がアーノルド、もう片方は懐かしのカトーカプラーアダプターが付いています。
で、問題のアレですが…
コレ、クリーニングだけでは済まへんかも知れへんなぁと思いつつ…
分解♪
正直、かなり古い製品なもんで、プラッチックとか樹脂とかの部品を割らない様に十分気をつけました。
ボデーを外すのにかなり時間を費やしましたが、ここまで来ればバラすのは早いです。
動力車輪を外して
ざぶ~ん♪
で、組み上げて試運転なんですが、動きませんwww
(つづく)

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。
動かんのかーーい(笑)
組み上げて無反応の瞬間ガックリ⤵⤵きますよね〰
泥沼化して5話連編とか(((・・;)
2017/8/21(月) 午前 6:03
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
正直、焦りました(笑)
他人のロコをバラして組んで動かないとか、とんだ罰ゲームです。
次回で完結させる予定ですのでお楽しみに♪
2017/8/21(月) 午前 10:50