先日よりイイ歳してはしゃいでおりましたグレー台車のコキ50000をようやく受け取って参りました。





KATO 10-1393 コキ50000 (グレー台車) コンテナ無積載 2両セット





イメージ 1



予定通り2輌セットを4セットです。



イメージ 2



車番は50466と50721です。



イメージ 3



早速カプラーをいつものアレに交換します。

イメージ 4



今回はわざわざのグレーを選んで参りました。

イメージ 5



ところでKATOのコキの良いところがこの裏側。

真ん中が別パーツでウェイトになってるんですね。

イメージ 6

これにより、空コキでも安定して走ります。
まぁ今回は空コキ無しになりますが(汗)







そして今回のためにコツコツ(?)集めた12フィートコンテナの皆様。


イメージ 7



真ん中の107のケースに入ってるのは31フィートが増えて余ってた12フィートです。



ついに開封♪


イメージ 8



実物編成がどうたらとか割とどうでも良くて、コンテナの色のバランスが良さそうな感じで並べて行きます。 



積載完了♪


イメージ 9



ところで、なんでキリ良く5セット10輌にしないのん?と思われそうですが、夏に入れたコレと共同運用にしようと思い立ちまして8輌にしてみました。





イメージ 10



トミックスのコキ350000ですね。





コレにコキ100系を少しぶら下げたりなんかしますと…



イメージ 11



16輌とか20輌とかの長い編成が姿を表します。

イメージ 12

まぁウチの路線長に必要かどうかは分かりません(笑)







牽引機は…





「そらワシやがな」



イメージ 13



マサカリ担がずコキを連ねてさぁ出発♪


イメージ 14



イメージ 15

青いイナズマとも離合します。





アレは??


イメージ 16



大先輩…。


イメージ 17



またキャスコのブック型ケースを買って来なければなりますまい!



コメント(11)
rai*****
え~、現在コンテナをどうするか思案中の人です(苦笑)

実は空コキ化してる200にも使えるのを考えないとダメなんでしょうが取り敢えず在庫ある内に押さえてまえ的な勢いで予約した所もあります(笑)

KOASAさん、少し喜捨してください(爆)
2016/11/25(金) 午前 0:45
<<返信する
削除
顔アイコンann
こんばんは。
もう手に入れはったのですね。早い。
みなさん、まとめ買いされるんかな?
2016/11/25(金) 午前 0:48
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
>喜捨
コンテナですか?
ヤーですよ(笑)

コキ200は、ジオコレの40フィート5個入りとかまだ残ってるお店がありますのでいかがですか?
2016/11/25(金) 午前 1:10
<<返信する
削除
KOASA。
> annさん
こんばんはです。

今回は予約してましたので速攻で引き取りました。

本当はEF510銀釜のお供にと考えてたんですが、先にコキだけ来ちゃいました(汗)

>まとめ買い
ウチの場合はコンテナ初心者ですので、核になるコキが全然無いんですよね。

もう少し横の広がりが出たらもっと落ち着いた入れ方が出来ると思います。
2016/11/25(金) 午前 1:14
<<返信する
削除
rai*****
何せ現状空コキは20両有りますからね………

私は20ftタンクが欲しいんですよね………(苦笑)で、200に積みたい願望が有ります。
2016/11/25(金) 午前 1:14
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
空コキ20両は溜めすぎな気が…

こうなりゃ川崎重工のモジュールを作るしかありませんwww

そういえば、プラ棒とバルサの丸棒を組み合わせて綺麗なタンクコンテナを作る記事を読んだ事があるんですが、あれどこのブログやったかなぁ…。
2016/11/25(金) 午前 1:20
<<返信する
削除
rai*****
川重は無理(日車もです)です(苦笑)

現在ポポンのタンクを積むべくちょっとずつ調達してます………
2016/11/25(金) 午前 6:50
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
あぁやっぱりwww

コンテナ集め頑張って下さいませ♪
2016/11/25(金) 午後 0:03
<<返信する
削除
rai*****
それに大概は赤茶か黒ずんでます(苦笑)

重量的にもタンクのが安定しそうなのでボチボチ集めて逝きます←
2016/11/25(金) 午後 0:33
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
コキ50000(グレー台車)増備おめでとうございます

金太さんでも ブルーサンダーでも

牽引釜お似合いで リアルな画像です

私は予算の都合で暫くコキ系は見送りです・・(^_^;)
2016/11/26(土) 午後 4:58
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
ありがとうございます!

牽引させたい機関車はあるのですが、やはりEH級のヘビーなヤツは絵になりますね。

コキは凝りだすと底なし沼ですね♪
2016/11/26(土) 午後 7:07