~今後に備えて、本日新しく“コキウィルス”と云う書庫を追加しました。~
正直、運用のこたぁ良く分かっとりませんが見てくれだけで導入決定しました(笑)
TOMIX 私有U48A-38000形コンテナ
“スーパーグリーンシャトルライナー”
これって人気らしいですね。
1箱?
3箱?
はい、5箱お買い上げ♪
今月苦しいのに…(汗)
もちろん実物を見たことはござぁません。
コンテナ単体。
人気が出るのも納得の美しい塗色です。
どれに載せて良いのかもアレ(←良く分かってないの意味)なんで、とりまコキ102&103へ。
牽引機は何がええの?
やっぱりEF210?
無いよそんなの…
じゃあひとまずこやつで。
「心の目で27だと思って下さいwww」
31フィートクレイジー♪
コキウィルス、まだまだ猛威を振るっておりますwww
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(9)
rai*****
このコンテナ、結構見ますよ。10トンやトレーラーに積まれて近所を走ってます。
で、100・200なら間違いなく大丈夫です。低床ですので。
ちなみに所有者は日通と全通の2社です。
2016/9/30(金) 午前 1:32
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
そうなんですねぇ。
路上でもあんまし見たことないんで、知らない間に上手くすれ違ってるのか、今まで関心がなかったので意識が向いて居なかったのかも知れません。
とりま今回のは日通のんみたいです。
2016/9/30(金) 午前 2:26
<<返信する
削除
屋根裏の住人
おはようございます。
31フィートクレイジー(笑)
このコンテナは一度製品化が立ち消えになりましたし人気がありそうですね。
早々に店頭から姿を消しそうです。。
買い足すなら今ですよ~( ゜o゜)
2016/9/30(金) 午前 5:34
<<返信する
削除
rai*****
ちなみに全通のはトレーラーコレクションに付属してました。
どっぷり嵌まりましたね(^^;
2016/9/30(金) 午前 5:59
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
ちょっと31ftばっかり増えて来てますので買い足しは微妙です。
某店の店頭に並んでたのが6箱でして、そのうちの5箱ですのでなかなかの大人買いやったんですが(笑)まだ残ってたらあるいは…
2016/9/30(金) 午前 7:21
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
まだまだこの程度ならどっぷりとは呼びにくいです。
本気でどっぷりならその場でEF210も連れて帰ってるはずなので…
2016/9/30(金) 午前 7:22
<<返信する
削除
rai*****
いやいや、十二分にどっぷりですよ(笑)←
実際の所、SGSL以外の列車に積載されてる事も多いので牽引機は拘らなくても良いかと思います。
2016/9/30(金) 午前 7:57
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
あ、どうもありがとうございますwww
なんかエエ牽引機無いかな?と思って検索かけてみたら、たまたま66-27が引っぱってるのを見つけまして、そこでゼロロクを登場させました。
調べたらイロイロ出て来そうで、そうなるとパンデミックなワケで…www
2016/9/30(金) 午前 8:01
<<返信する
削除
rai*****
いえいえ。
東海道走る直流機なら大体は大丈夫です。
パンデミックまでは行かなくとも引き返せないかと思います(苦笑)
2016/9/30(金) 午前 9:24
正直、運用のこたぁ良く分かっとりませんが見てくれだけで導入決定しました(笑)
TOMIX 私有U48A-38000形コンテナ
“スーパーグリーンシャトルライナー”
これって人気らしいですね。
1箱?
3箱?
はい、5箱お買い上げ♪
今月苦しいのに…(汗)
もちろん実物を見たことはござぁません。
コンテナ単体。
人気が出るのも納得の美しい塗色です。
どれに載せて良いのかもアレ(←良く分かってないの意味)なんで、とりまコキ102&103へ。
牽引機は何がええの?
やっぱりEF210?
無いよそんなの…
じゃあひとまずこやつで。
「心の目で27だと思って下さいwww」
31フィートクレイジー♪
コキウィルス、まだまだ猛威を振るっておりますwww
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(9)
rai*****
このコンテナ、結構見ますよ。10トンやトレーラーに積まれて近所を走ってます。
で、100・200なら間違いなく大丈夫です。低床ですので。
ちなみに所有者は日通と全通の2社です。
2016/9/30(金) 午前 1:32
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
そうなんですねぇ。
路上でもあんまし見たことないんで、知らない間に上手くすれ違ってるのか、今まで関心がなかったので意識が向いて居なかったのかも知れません。
とりま今回のは日通のんみたいです。
2016/9/30(金) 午前 2:26
<<返信する
削除
屋根裏の住人
おはようございます。
31フィートクレイジー(笑)
このコンテナは一度製品化が立ち消えになりましたし人気がありそうですね。
早々に店頭から姿を消しそうです。。
買い足すなら今ですよ~( ゜o゜)
2016/9/30(金) 午前 5:34
<<返信する
削除
rai*****
ちなみに全通のはトレーラーコレクションに付属してました。
どっぷり嵌まりましたね(^^;
2016/9/30(金) 午前 5:59
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
ちょっと31ftばっかり増えて来てますので買い足しは微妙です。
某店の店頭に並んでたのが6箱でして、そのうちの5箱ですのでなかなかの大人買いやったんですが(笑)まだ残ってたらあるいは…
2016/9/30(金) 午前 7:21
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
まだまだこの程度ならどっぷりとは呼びにくいです。
本気でどっぷりならその場でEF210も連れて帰ってるはずなので…
2016/9/30(金) 午前 7:22
<<返信する
削除
rai*****
いやいや、十二分にどっぷりですよ(笑)←
実際の所、SGSL以外の列車に積載されてる事も多いので牽引機は拘らなくても良いかと思います。
2016/9/30(金) 午前 7:57
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
あ、どうもありがとうございますwww
なんかエエ牽引機無いかな?と思って検索かけてみたら、たまたま66-27が引っぱってるのを見つけまして、そこでゼロロクを登場させました。
調べたらイロイロ出て来そうで、そうなるとパンデミックなワケで…www
2016/9/30(金) 午前 8:01
<<返信する
削除
rai*****
いえいえ。
東海道走る直流機なら大体は大丈夫です。
パンデミックまでは行かなくとも引き返せないかと思います(苦笑)
2016/9/30(金) 午前 9:24