イメージ 1

イメージ 2


日付変わりまして昨日のこと。
夕方まで完全にソロのおやすみってのを
久しぶりに満喫しました。

所帯持ちだと以外に貴重なんですよね。

しかしながら、
アイデアとモチベーションってのは
余裕が無い時ほど湧いてくるもんでして(笑)

晩飯も済んで風呂入って寝るか?と思った21時過ぎに

「たまちゃん撮ろう」

と思い立つ始末www



結局いつも通り3時間ほどかけて新作動画の完成です。

お座敷レイアウト
~和歌山電鐵2270系“たま電車”~
https://www.youtube.com/watch?v=z1Q0UV4nir0

さりげなく、山の神制作中の山セクションも登場します。

BGMは、お久しぶりに登場の
“Like a Swing”
という曲です。

作曲、ベース演奏、リズムの打ち込みアレンジを自作にて行っております。


ちなみに、
実物はのどかに単線を走ってますが、
ウチでは複線を闊歩しとります。

この辺りのマイペースさが“猫っぽい”っつーことでご理解を♪

↓Swallowtail↓
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/



コメント(5)
顔アイコントラジマ
こんばんは。
画質も良いし、撮影ポイントと手前に写り込む「樹」がなんともいい感じですね(^^)

観て聴いて楽しい動画、さすがです!!

ところで別ブログではもうひとつ複線増やしたいとか。
恐ろしいですよ~
しかもシャーシャーうるさいですよ(^^;
でも4線同時に走行する景色は最高なので・・・
1人で複々線を独占出来るのはもう何者にも変えられない自分だけの世界に入ります♪

・・・ただし、線路の手入れが倍ですので覚悟してください(汗;

あ、読み直してみると車両基地があと4線でしたね(^^;
失礼しました。
2015/9/15(火) 午前 2:25
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん

おはようございます。
ご視聴ありがとうございます??
たま電車楽勝♪とか思って撮影を始めたものの、短い編成ほどフレームアウトが速くて苦戦しました。
ですので、ご感想を戴けると本当に嬉しいです♪

気が付けば所属車輌が結構増えてきてまして、
お座敷線も増強しないと休車が増えてしまいそうで路線を延長したいのですが、くだんのKATO新作ラッシュのおかげで牛歩のごとく気長にやらなアカン様です。

全て叶えるにはトレトレの閉鎖には間に合いそうにありません。

それまでは保線を効率的にする方法(手抜きの方法www)でも考えます(笑)
2015/9/15(火) 午前 10:14
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
こんにちは、私も早く耳無したま電車&いちご電車を稼働状態に戻さねば…………

私は留置線どころか本線の完成すら見えていません、来年の年末←には出来ているんでしょうか(笑)
2015/9/15(火) 午後 0:07
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん
是非たま電車&いちご電車も走らせてあげて下さい。
でも鉄コレって何となく優先順位が後ろになるんですよね~。

この趣味に帰って来て、車輌がどうしたこうしたよりも土木・保線作業がなかなか進まないのを実感しとります。
舞台が整わないとニートが増えそうで、贅沢な悩みにアタマを抱えております。
2015/9/15(火) 午後 0:33
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
え~、現在保守パーツのストック皆無(TN・走行化パーツ)につき運用復帰の見込み無しです(泣)

予算と言う予算はトワイライトに取られてますので、それまで出費はよさんかいと言う鼻血も出ない状況です………
2015/9/15(火) 午後 0:48