イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
本日、日本橋の亀屋さんへ生涯初めて行ってまいりました。

ご一緒したのはトラジマさん、実土佳里さんのご両名とウチの奥さんです。

何と申しますか…。

夢中になりますね(笑)

亀屋さんのトラックが素敵過ぎますwww

駅の配置、カーブのカント具合、ゆったりとした直線区間、
8線あるそれぞれがセンスよく絡み合っていて、
予約していた三時間があっという間でした。

もちろん同行のお二人との会話が濃密だったことも時間を忘れさせる
要因であった事は申し上げるまでもありません。

亀屋さんもまた行きたいんですが、次回は夏のボーナス以降になるでしょうね。

ところで、解散後日本橋のキッズランドに寄ったのですが、
なんとご両名とここでも遭遇(笑)

やはり同好の士が考えることは似たところがあるようで…www

画像1 初見参の亀屋さんです。
画像2 本日のワタクシの大本命、EH10牽引のたから号。
画像3 日本橋にてお買い物♪

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/

コメント(4)
顔アイコン実土佳里
KOASA。様
楽しい時間を有り難うございました。
また、お土産まで、重ねて御礼申し上げます。美味しそうで、封を開けかけたのですが、我がお腹を見てグット我慢、明日戴きます。
次にご一緒出来る日を、今から楽しみにしています。
2015/4/26(日) 午前 0:24
<<返信する
削除
顔アイコントラジマ
KOASA。さん、実土佳里さん、本日は楽しいひと時をありがとうございました。
KOASA。さん、お土産ありがとうございました。
実土佳里さん、韓国冷麺ごちそうさまでした。

実は実家へ寄ったら「冷麺食ってけ~」となりました(^^;
もちろん美味しゅう頂きました。
韓国冷麺美味しかったので、暑い時でお腹空いていると最高にいい感じです♪

KOASA。さん、また時間の会うときがあればよろしくお願い致します。
しかしまさかキッズランドで遭うとはビックリしました。
2015/4/26(日) 午前 0:41
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>実土佳里さん
こちらこそ美味しい冷麺ごちそうさまでした。
自分もお腹を省みないといけないのですが…

次回は鉄学館でしょうか?
私も楽しみにしております。
またの機会もよろしくお願いいたします。
2015/4/26(日) 午前 1:19
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん
次回もよろしくお願いいたします。
もっともっと市内に行きたいんですが、機会が限られる分一回ずつを大事に楽しみたいです。

キッズランドでは、自分もびっくりしました(笑)
実土さんとはポチでもニアミスしてたっぽいです。

ワタクシもぽちにて、今日持って行ったのと車番違いのEH500を買いそうになってましたから…
2015/4/26(日) 午前 1:25
<<返信する