


皆様お久しぶりです。
もう記事になさっている方もいらっしゃいますが、
TOMIXのさよならトワイライトのセットがまさかの最終上り第3編成というアナウンスに
吹っ飛んでおります。
お値段も吹っ飛んでおります(笑)
機関車5輌セットなぁ…。ふーん…。
下り最終の第2編成やったら欲しかったなぁ…
戯言はさて置きまして、
本日久しぶりに京都のポポンデッタさんに参りまして、
表題のEH500を新車の半額以下で入手して来ました。
走行難アリの評価でしたが、難ありますか?状態です。
どっちかといえば、
なぜ残り2枚貼り付けるだけのナンバープレートを付けなかったのか?
という事と、片方の解放テコがポロリんちょと取れちゃった事の方が気になりました(笑)
っつーことで、KOASA。家に身請けしてまいりました。
部品もほとんど取り付け済みやし、
少ーーしだけ注油して一時間ほど馴らし運転したら絶好調なんですが、
これはラッキーだったんでしょうか…。
初めての連接車体の機関車なんですが、
ホントはEH10の方が欲しかったとか、
EH500に牽引させる貨車がねーぜとか
大きな声では言えませんwww
このあたり、重度のコキウィルスに感染しない程度にぼちぼち探してみようかな??
と思います。
もう記事になさっている方もいらっしゃいますが、
TOMIXのさよならトワイライトのセットがまさかの最終上り第3編成というアナウンスに
吹っ飛んでおります。
お値段も吹っ飛んでおります(笑)
機関車5輌セットなぁ…。ふーん…。
下り最終の第2編成やったら欲しかったなぁ…
戯言はさて置きまして、
本日久しぶりに京都のポポンデッタさんに参りまして、
表題のEH500を新車の半額以下で入手して来ました。
走行難アリの評価でしたが、難ありますか?状態です。
どっちかといえば、
なぜ残り2枚貼り付けるだけのナンバープレートを付けなかったのか?
という事と、片方の解放テコがポロリんちょと取れちゃった事の方が気になりました(笑)
っつーことで、KOASA。家に身請けしてまいりました。
部品もほとんど取り付け済みやし、
少ーーしだけ注油して一時間ほど馴らし運転したら絶好調なんですが、
これはラッキーだったんでしょうか…。
初めての連接車体の機関車なんですが、
ホントはEH10の方が欲しかったとか、
EH500に牽引させる貨車がねーぜとか
大きな声では言えませんwww
このあたり、重度のコキウィルスに感染しない程度にぼちぼち探してみようかな??
と思います。



コメント(4)
顔アイコン雷鳥8号
おはようございます、ご無沙汰しております。
この金太郎のテコ、かなりハズレやすいので接着するのが良いかも知れません。以前趣味誌で見たのですがタキも牽引していました。
2015/4/10(金) 午前 9:37
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷鳥8号さん
お久しぶりです。
やっぱりあのテコって取れやすいんですね~。
家で走らせる分には取れてくれてもええんですけど、
貸しレに持ってくことを考えると早めに固定した方が良さげですね。
自分も黒タキの行列作りたいっす。
コキやと泥沼具合が半端なさそうなんで(笑)
緑の行列も欲しいですね。
2015/4/10(金) 午後 0:55
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
KOASA。さん
貸しレでポロッと言ったら地獄です(苦笑)予備が有っても油断出来ないです(泣)
タキは黒・青・矢羽・緑全て牽引していましたよ、ご参考までに。
コキは嵌まれば泥沼どころじゃなくなりますよ(苦笑)
2015/4/10(金) 午後 2:57
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷鳥8号さん
あのボリュームのある機関車にはタキが似合うと密かに思っとります。
でも、定番のコキもエエですねぇ。
ひとまず、TOMIXのクリーニングカーを牽かせておきます(笑)
2015/4/11(土) 午前 3:11