


昨年の11月末に三光堂さんに参りまして、
先日ご紹介した貨物列車セットのほかにこんな物を入手しておりました。
品番4004-2 サハ103(オレンジ)です。
所属表記が関スイなヤツです。
オレンジの103系と言えば、昨年導入しておった中央線6輌セット(10-1191)。
これの真ん中、モハユニットとモハユニットの間にサハをさはっと挿入すると、
オレンジ103系7輌編成の出来上がりです。
ピンと来る人はピンと来るんでしょうが、パッと浮かばなくても特に問題ありません。
103系と言えば片町線と思ってるのは、ワタクシぐらいでしょうから。
んでもって、松井山手開業以前の貫通7連がエエんやっていう
ニッチな要望は少ないでしょう。
自分の子供の頃の片町線と言えばこの形です。
4連+3連の分割編成はちょっとグロいです。
207系の分割編成は平気なんですけどね~♪
ところでこのサハなんですけど、
先ほど品番の確認をするためにグーグルグルさんに検索かけたところ、
ちょっと何言ってんだか分かんない値段で売ってるサイトを見かけたんですが、
迂闊にカトカプ化しない方が良かったんですかねぇ…。
写真1 関スィ表記。
写真2 中央線セット。
写真3 ノスタルジックですかね??