イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

さて、懸案の20系さくらの牽引機選定でありますが、
以下の候補のうちどれにするよ??っつーことで機関車選びです。

1 EF58 特急色
2 EF30
3 EF60
4 DD51 暖地型

いずれも素敵な国鉄型機関車ですが、やはりここは58さんだろうと。

他のは次回以降に持ち越しっつーことで、電気機関車の中でも一番好きな型式のEF58にすんなり決定です。

んでもって、こないだの日記でご報告の通り三光堂さんへ参りました。

余談ですが、店番のご婦人が上品な方で、しかもシャキっとしてらっしゃるので意外だったのですが、お話をうかがうと予想よりもご高齢でびっくりしました。戦時中のお話など、貴重な体験をお話し頂き、良い時間を過ごさせていただきました。

それにしても、58の入線準備はいつも手こずらせてくれます。
出来上がったと思ったら先台車の握り棒が一本行方不明になってたり、ホイッスルがちょいちょい行方不明になってたり。

でも苦労して準備すると愛着が沸きますね。

こうなると、フル編成は若干やりすぎ感がありますが、あと2~3輌増備して10~11輌編成にはしてあげたいなぁ…。

写真1 整備前の名無しさん状態。
写真2 付属部品イロイロ。
写真3 出区直前風味で一枚。