イメージ 1
イメージ 2
本日、以前から気になっておった、京都は梅小路の三光堂さんへ行ってまいりました。

本命はKATO製EF58の特急色。
先週の水曜に、同じく京都のポポンデッタにて中古で購入した
KATO製20系“さくら”の古い品番(10-367)のセットを牽引させるために、
ひとまず何軒かのお店の在庫表をネットで見ながら探してたんですが、
ちょうどYOU TUBEでちょいちょい見かける三光堂さんに在庫があって、
しかも2割引っつーことで馳せ参じました。

あと、以前から欲しかったTOMIXのクリーニングカーも一緒に購入です。

いずれも細かいご紹介は後日にさせていただきたいと思います。
(今日は若干燃料切れ・・・)

んでもって、三光堂さんから梅小路蒸気機関車館へ移動しまして、
約三年ぶり??にSLスチーム号に乗車してまいりました。
再来年の新しい博物館開業に向け少々とっ散らかった印象でしたが、
やはり大の大人が童心に帰ることの出来る素晴らしい空間です。
願わくば、新しい施設も入館料は控えめでお願いしたいんですが、
展示内容とのバランスを考えるとそうも行かないんでしょうなぁ…。

左から、
写真1 ご存知三光堂さん。うちら世代はこういう模型屋さんが非常に落ち着く♪
写真2 本日のお買い物。(奥さんへのお布施=グレインペイント二本&銅色の塗料含む)