イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

先週末、お盆休みが取れましたので、久しぶりにお座敷運転やらかしてみました。

奇跡的に購入出来たスハ44系特急つばめ(フル編成…)や、バラで買った旧型客車4輌、なつかしの3ケタ品番のマイテ49と云った新入りをようやく走らせる事が出来ました。

プラン図はあくまでイメージですが、つばめの12輌編成を収めるため、メインの駅は斜めに配置して、内回りは変形ドッグホーンとしてS字を確保。外回りは高架線を配置し、電チラポイント(笑)として片側デッキのガーター橋をトラス橋ではさむという少々強引な配置をしました。

やはりというか、噂通りKATOのC62は下り坂がダメでした。
コイツはしばし平面専用です。

代わりにつばめはEF58に任せてみたのですが、こっちはこっちでパンタグラフが上がらなくなったり走行が不安だったりで調整が必要っぽいです。

次の休みは58をいじることになりそうですが、その前に家の草刈りをどうにかしないと…。