脳の疲れ | 春風亭小朝オフィシャルブログ Powered by Ameba

脳の疲れ

おはよう晴れ



もうすぐ閉館になる俳優座劇場で風間杜夫さんのひとり芝居<カラオケマン>を拝見しました👀キラキラ



ひとり芝居は見えない相手との受け答えにバリエーションがないと飽きてしまいますが、風間さんの手数の多いこと



それもごく自然な芝居で、笑わせながら哀愁を漂わせておりました



来年は新しいひとり芝居にチャレンジするそうなので、題材も含めて楽しみです



ところで❗今日から12月ですね



人は1日に3万回の小さな選択を繰り返しているというデーターがあるそうですが、11月は様々な仕事をしながら選択に次ぐ選択の連続でした



短時間でやるやらないの結論を出さなくてはいけないことが沢山あったので、今、脳の疲れがすごい感じなんですよ😢



コンサートでご一緒したジャズクラリネットのレジェンド・北村英治さんが



僕は嫌いな人とは共演しないし、イヤだなと思った仕事はすぐ断るからストレスゼロなのって笑いながらおっしゃってましたが、僕も来年はそうしようかな😆