合わせ鏡 | 春風亭小朝オフィシャルブログ Powered by Ameba

合わせ鏡

おはよう晴れ



京都でお目覚め👀



行きの車中では関容子さんがお書きになった<歌右衛門合わせ鏡>を熟読致しておりました



成駒屋さんへのロングインタビューを軸に、幅広い人脈を誇る関さんが、まわりの役者さんたちから集めたマル秘話が満載



歌右衛門さんを知るのに役立つ良い本であります



なぜ、急に成駒屋さんの本を読み始めたのかというと、観てしまったんですよ、先日放送になった<一本刀土俵入り>を



歌右衛門さんのお相手は十七代目の勘三郎さん



お二人とも上手いなぁ😆



感情移入でもたせる芝居を観ることはできても、プラス芸で魅せる芝居はなかなか観られませんからね



そんなお二人が、もういないなんて・・・



本のなかに歌舞伎界の発展のために尽力したある方の成駒屋さん評が載ってました



彼は歳を重ねるにつれて過剰なまでに長々とやり、どれだけ自分が舞台を独り占め出来るか、自分の演技と観客の忍耐の限界を試そうとしていた



これを読んだ時、小三治師匠の顔が浮かびました



師匠も試してましたよねぇ😁



てなことで、本日はこれから文枝師匠と2人会をやってきま~す🚄💨



Instagramには美味しいものを載せておいたので観てね。