さすがO2 | 春風亭小朝オフィシャルブログ Powered by Ameba

さすがO2

こんちは晴れ



今朝は関連しているものをすぐに調べたくなる癖が出てしまい、いつの間にか2時間が経過しておりました😄



きっかけはビジネスインサイダーJAPANが選んだ2020年度版<史上最高の映画ベスト50>という記事でした



ランクインしている映画の中にビリーワイルダー監督の作品が



そういえば談志師匠に薦められて、この監督さんの作品をずいぶん観たなぁと懐かしくなりました



ちなみに師匠のお気に入りは<情婦>だそうです



ベスト50の中に<6歳のボクが、大人になるまで>という作品がランクインしていたんですが、これはまったくノーマークでした



誰が出ているのかなと思って調べたら、イーサンホークさんの名前が



あぁ、僕はこの人の<恋人までの距離>という作品が好きだったなぁと思い出し、あとどんな作品に出てたっけと調べているうちに



彼が監督をした<シーモアさんと、大人になるための人生入門>というドキュメンタリー作品を発見👀✨



僕はシーモア・バーンスタインさんというピアニストを知らなかったので早速検索をして視聴👂🎵



そうしたらバーンスタインつながりで、昔、レナードバーンスタインさんが司会をしていたヤングピープルズコンサートで若い頃の小澤征爾さんがフィガロの結婚の序曲を振っている動画を見つけ



さらに小澤さんがN響さん相手に<運命>を振っている動画も鑑賞



そうしたらカルロスクライバーさんが振っているベートーヴェンも聴きたくなって・・・・・という2時間でした



こういう時間が、個人的に大好きなんですよね😆



ところで❗



本日の1日1食ですが、お気に入りの中華料理店、清澄白河の『O2』さんからテイクアウトしました🍜



購入したものは・・・・



スモーク鰹。ウドと春ゴボウの春巻き。黒胡椒シュウマイ。麻婆豆腐。上海焼きそば




味は保証付きで👍大満足

(5月21日からレストラン営業を再開されるそうですよ)



競馬のほうもつきがあるといいんだけどな😅