検診のきっかけ | 春風亭小朝オフィシャルブログ Powered by Ameba

検診のきっかけ

ちはッ晴れ



朝からスタッフがクリニックに電話をかけまくっております




毎年、秋から冬にかけて検診を受けておりますが、スケジュール表を見ると今月の半ばから年末にかけてかなりハードな日程になっているので、検査だけは先に済ませてしまおうというわけです



僕の場合、胃と腸、呼吸器、内臓、脳とそれぞれ別のクリニックなので結構大変なんですよね😅



スタッフが急に動きだしたきっかけは、もちろん円楽さんです



楽ちゃんに励ましのメールを送ったら



「まだまだ走り続けますので宜しく」という返信が届きました



頑張るではなくて、<走り続ける>という表現に円楽さんの気持ちがよく表れています



あるパーティーで隣の席に座っていた円楽さんが、ほろ酔いでもらしたひと言はなかなかのインパクトでした



退院したら夢の実現に向けてさらにピッチをあげていくことでしょう
ニコニコ



円楽さんくらいのベテランで、夢に向かって走り続けるなんて言える噺家はそういるもんじゃありませんからね



これからの力走を楽しみにしています
チョキ



さて、本日は伝統文化評論家の岩下尚史さん、エッセイストの関容子さんと会食です
ナイフとフォーク



花柳界の生き字引に、伺いたいことが山盛りだぁ