#子どもたち | 自由とワクワクを!

自由とワクワクを!

自由とワクワクを手にするまで父は奮闘する!

寒さと暑さの狭間にいた今日この頃。

さて、今日は半袖の方もちらほらいるぐらい暖かい日でしたね!

ちなみに僕は寒くてトレーナを着ましたΣ('◉⌓◉’)

周りからなんとなくまだ早いんじゃ無いのかという視線を浴びました( ;∀;)

 

さてさて、みなさまはお子様いらっしゃるでしょうか?

泣いたり笑ったり喜怒哀楽全てを表現できることが

とても羨ましくなります。

光輝く笑顔。体で表現する怒り。鼓膜が破けそうになる泣き叫び声。何が楽しいのかわからないくらい

弾ける行動。

羨ましい限りでございます。

しかしながらうちの娘っ子達は何かあれば喧嘩ばかり。

離れると静かになり一緒にいると喧嘩。

おいおい。。。。

日常が騒がしいです。

一人でいる時は、静かで寂しさがあるのになぁ。。。

子供にかける言葉に気をつけたりしているのですが、中々伝わらない。

難しいもんですわΣ੧(❛□❛✿)

 

長女が生まれて少し経ってわかったことがあるんです。

子供を育ててるんじゃなく、私たち親が育てられているんだなって。

毎日実感させられる:(;゙゚'ω゚'):

大切な娘たちもいつかわかる時が来るのかな。。。。