「ひきこもりUX会議」の代表理事の林恭子さんの講演会に参加した知人からの情報。

林恭子さんは、ひきこもり当事者だった方。

 

 

 

知人も不登校の支援をされている方です。

 

「ひきこもりのゴールは就労でも自立でもない
自分の人生を取り戻し、もう一度生きていこうと思えること」


 

 

支援者への提案で印象に残った言葉

 

・本人に会うことを目指さない、

 家族から相談を受けたら、家族を当事者として支援すればいい。

 

・本人やご家族に合った支援者が誰か、

 どれだけ多様な支援者と自分がつながっているかが大切。

 

・むやみに、朝起きることや、散歩を薦めない。

 ➡昼夜逆転は夜の方が安心できるから、外の世界にさらさせる恐怖。

 

・支援者は、家族と本人の間の通訳者になれるといい。

 

 

 

 

 

家族への提案で、印象に残った言葉

 

・本人が家族に望むことで多いのは、親には親の人生を生きてほしい。

 3週間くらい海外旅行(自分のことは気にせず楽しんで欲しいの意)に行ってほしいなど

 

・親が今の状況が腑に落ちて、腹をくくって、自分の人生を生き始めると、

 半年後に本人が動き始めるという事例がいくもあったとのこと。

 

・ずっと話を聴いても、最後に「でもね…」はNG。

 

・まずは安心して引きこもれる環境を。ひきこもりのQOLを上げる

 ➡安心のQOL

 

 

 

 

 

当事者の声で印象に残った言葉

 

・アドバイスは必要ない。

 どうしなきゃいけないかは、本人はわかっていて、常に自分を責め続けているから。

 

・ひきこもりは、エネルギーが空っぽの状態。

 ポリヴェーガル理論の「青」の状態です。

 

・安心な環境や関りがエネルギーを少しづつ貯めてくれる。

 

・NGワード(プレッシャーをかける言葉や比較など)で、すぐ元の空っぽに。

 

・当事者は、ずっと土の中に生き埋めになって、真っ暗、息苦しい、熱い状態

 

・寝ることやゲームをしている時間が、自分を責めないで済む時間になっていたりする。

ポリヴェーガル理論で「緑青」になっているのかな~という感じ。

 

 

 

 

 

◇NGワードとOKワード

 

・NGワード…周りと比べる、プレッシャーをかける

・OKワード…趣味や好きなことについて話す、社会問題について話す、頼みごとをするなど

 

 

 

 

よろしければこちらの記事もお読みください。

 

 

 

 

無料カウンセリングを提供しています。

 

・相談者の方が自分の人生で「大切にしたいこと」を一緒に探して、自分の人生を生きていけるようなカウンセリングを目指しています。

 

チェック(白地)職場の人間関係に悩んでいる
チェック(白地)自分に合った働き方がわからない
チェック(白地)専業主婦から再就職したい
チェック(白地)仕事と家庭のバランスがうまくとれない
チェック(白地)家庭内の人間関係が居心地が悪い
チェック(白地)女性に生まれて損をしたと感じている
チェック(白地)非正規やパートで働いているが満足していない
チェック(白地)現在の職場に不満がある
チェック(白地)これからどんな生き方をしようか悩んでいる
チェック(白地)気持ちが落ち着かずイライラすることがある
チェック(白地)漠然とした不安がある
チェック(白地)佐崎和子と話してみたい

 

 

 

【無料】カウンセリング提供中
お申込みはお申込みフォームからお願いします。

お問合せはお問合せフォームからお願いします。

 

無料カウンセリングを提供するに至った思いを書いていますので、
お読みいただければ、嬉しいです。

【無料】キャリアも人生も「いい・かげん」を見つける!自分らしい一歩が踏み出せるカウンセリング
「カウンセリング」って、どのようなことをするのだろうか?と思っている方へ