仕事、家事、プライベート色々忙しく、その中で自分の余暇を婚活に使うってとっても素晴らしいことだと思います。

 

自分にとってキャパオーバーになりやすいことが何かある程度は把握しておいた方がいいですよ。

 

やらなきゃいけない事の中でも、やるまでに腰が重いこととすんなり手を付けれることってあると思います。

 

頭を使うことと、さほど頭を使わないこともあると思います。

やる気があるとき、脳が元気な時にしかしない仕事もあります。

ご相談者のプロフィール作成とかはそういう状態のときしかやらないです。

 

※ブログはやる気ゼロ、頭動かない日でも更新してます爆弾メラメラドンッ

 

パートナーを作る過程でやるタスクの中で、最も消耗しやすいのは初デートとか同時に複数人とやりとりするといった相手があることです。

(個人差はあります)

仕事で余裕がない時なら、新規開拓を辞めて一人とだけ続けて会っていくとかでいいんです。

 

あとものすごくシンドイときなら、部屋の片づけとかメイクレッスンとか相手不在のことからやっていっていいんですよ。

 

無計画で「今年こそ彼氏を作る!」と根性論の目標立てちゃう方って、どんどん会って疲れて婚活お休みして何年も経過みたいなパターンが多いかも笑い泣き

 

やる気なんてすぐ枯渇するもんだからね!

モチベーションに依存しないで、やる気ゼロの日が月間何日かあるものだと思ってください。