年齢が上がると婚活が難しくなるのは事実です。

さらに難しいのはアラフォー以上で独身の方って、年相応の人生経験が乏しく幼い方が多いのです。

 

ただ経験が乏しいとは思っていないでしょう。

 

同じことを繰り返しているのです。

でも同じじゃないんですよね。

社会人10年目で給料が変わっていない、仕事の責任量が変わっていない、服を買うお店が変わっていないって成長ゼロにに危機感を持てばいいのに。

 

実家暮らしで、似たような人と付き合っていると危機感も持ちにくくなる。

 

一人暮らしをしようとしても、実家暮らしの方は職場も実家暮らしが多く、

「結婚する時に家を出ればいいんじゃない。お金貯まるし実家あるのに出る必要ないんじゃない」

という考え方の方が多いでしょう。

 

20代ならそれでも出会いがあるかもしれない。

 

現状維持バイアスが強すぎ、現状維持を選ぶのが当たり前になりがち。

 

 

ローンを組んで家を買うって決断じゃなく、しょせん賃貸物件を借りて住むだけなんだから試しに一人暮らししてみればいいのに。

 

失敗を怖がり過ぎ、経験値が乏しい行動できないおばさんになることが大失敗なんです爆弾メラメラ

 

迷って考えて動かない。感情の上下に振り回されやすく、ぐるぐる考えて、行動しない。

 

迷うから動けないと思っているのですが、

動かないからメンタル不安定なんですよ爆弾メラメラ

 

行動力の乏しい幼いおばさんは、スピリチュアルとか神社巡り、占いとかハマりやすいです。祈って願って行動しないことを正当化する現実逃避なんですけどね。