先日、千葉県の佐原を観光してきました。

佐原を「さはら」と読むぐらい私の事前知識はなかったです。「さわら」と読むそうです。

 

川の両岸に江戸時代の街並みが残っていて、伊能忠敬の家があるぐらいは調べました。

 

川越みたいなところと思っておりました。

 

それが川〇以上に良かったのです!

もっと知られていいと思う。

image

動画でどうぞ。

 

この手前の石畳の道は普通に自動車が通ります。

 

平日というのもありますが、あまり混んでいない。

 

船で川下りもできますよ。

川辺に柳の木。

今は川沿いに柳を植えることはあまりないのかもしれませんが、昔は治水と地盤強化のために植えたのだそう。

 

そういえば時代劇はこんな景色かも。

image

東京から来ると、千葉って坂がなくて平地だなと思いました。佐原に来るまでの景色も全く違う。

 

伊能忠敬の家が公開されてます。記念館もあるのでぜひ。

image

香取神社も行きました。

image

立派な建物だった←語彙力が…

image

歴史あるのが分かるでしょうか?こんなデカい木がたくさんあるんです。←ボキャブラリーが…。

image

 

佐原って銚子も比較的近く、鰻屋と寿司屋も多いのです。

これにデザートのアイスまでついて、2人で5,000円でした。

image

サイズが分かりにくいかもですが、すしネタがデカくてエビの握りのエビはエビフライとかに使うようなサイズのエビが乗っているんです。

 

しかもボイルじゃなく生のエビ!

大トロと、トロを入れたんじゃないのと思うような鉄火巻もありました。

 

平日とはいえ、空いてました。

もっと知られていいのにと思うのですが、車がないと行きにくい場所だと思います。

 

私は成田駅でピックアップしてもらっていきましたが、佐原駅までは東京から3時間ぐらいかかると思うチーン

往復6時間だとちょっと迷いますよね~。

 

川越、鎌倉って電車で行きやすいから行く人が多いんだろうな~。

 

でもめっちゃおすすめです!

https://www.suigo-sawara.ne.jp/