昨年、メジャーなマッチングアプリはほぼビデオ通話機能が搭載された。

でも、使ったことがある人はそんなにいない。

ある人に昨年、聞いた話ではアプリユーザーの中でもビデオ通話機能利用率は都会で2割、地方で1割前後とかチーン

 

今はもっと増えてるかもしれませんけどゲッソリ

マッチングアプリのビデオ通話って初回15分なんです。

それで、会う前に写真詐欺かどうかわかるんですよ。
プロフィールで期待して、暑いけれどおしゃれしてマスクして出かけて、会ったらがっかり。みたいなのがないんですよ!
 
会ったらがっかりする人が事前に家でわかっちゃう。15分だから話題もそんな気にしなくても大丈夫でしょう。

※Pairsは同一人物との2回目のビデオ通話が60分。音声途切れて再度接続すると2回目とカウントされちゃいますのでご注意ください。

 

メッセージ3往復ぐらいすると「ビデオ通話ができます」とか表示されるんです。

 

「よかったら日程決めてビデオ通話でお話しませんか?〇日15時から、〇日18時~、〇日▼時はご都合いかがでしょうか?」

 

女性から打診すればだいたい男性断らないでしょう。

 

「何て呼ばれてるの?」「休みの日は何してるの?」この薄い会話のやり取り繰り返して、誘われるのを待つより15分の通話を打診するほうが楽ちん。

 

来たメッセージになんて返すか迷って疲れる方も多いでしょう。それでデートをしてもがっかりする相手かもしれない。

 

マッチングアプリって共通の趣味で会話が盛り上がっちゃったとしても、すっかりメル友になると会う流れにならなかったりします。

 

デートより15分のビデオ通話はずっと気軽なんですよ。

 

女性からビデオ通話に誘って

「ビデオ通話やったことないからやりたくない

という男性がいたとします。そんな男は断っていいですドンッ

 

実際にこういう男性います。英語でスピーチしろとか特殊能力が必要なことをお願いしているわけじゃないのです。

ググればいくらでもやり方を調べられる時代に、やったことがないことを理由にしてやらない人間は結婚してからも「エアコンの掃除はやったことがないからやりたくない」とやったことがないことを理由に断るでしょう。

 

※アプリではなく、ブラウザで使っている、スマホの機種が古すぎるなどでもビデオ通話ができないこともあるようです。

 

ベル著書ベル

 

●お試し恋愛・婚活相談

  • 初回 120分 30,000円 (バースデー割引→今月誕生日の方 27,000円)
  • 2回目以降単発セッション120分 25,000円 (バースデー割引→今月誕生日の方 22,500円)
  • 開始時間 10:00~17:00 
  • zoomやLINEを使うオンライン相談か対面相談(品川駅から3分)からお選びください。
  • お支払いは銀行振込・クレジット決済がございます。
  • お試し相談後30日以内でしたら継続コースへ延長も承ります。

⇒お申込みはこちら

恋愛・婚活相談メニュー

プレミアムコース(6カ月・120分セッション7回) 110,000円(バースデー割引→今月誕生日の方 99,000円)

  • 一度もお付き合い経験がない方。
  • 相手との距離を縮めるのが苦手な方。
  • お相手とのLINE、メールの添削を希望される方。
  • お試し相談後、+80,000円でプレミアムコースへ延長できます。

スタンダードコース(3カ月・120分セッション4回)70,000円(バースデー割引→今月誕生日の方 63,000円)

  • LINEやメールのやり取りの文面を考えるのが苦手な方。
  • 結婚相談所で婚活をしているけれどなかなかプロポーズされない方
  • お試し相談後、+40,000円でプレミアムコースへ延長できます。

●ライトコース(1か月・120分セッション2回)50,000円(バースデー割引→今月誕生日の方 45,000円)

  • 婚活アプリ・結婚相談所で理想の方に会うためのプロフィールを作って欲しい方。
  • お付き合いしている相手との関係性について不安がある方。
  • 1dayコースに変更も承ります。120分セッション + 婚活服の買い物同行(120分)
  • お試し相談後、+20,000円でライトコースへの延長できます。

詳細・お問い合わせはコチラ

 

 

●婚活・恋愛コンサルタント菊乃のプロフィールはこちら

ご相談者の体験談・結婚報告・彼氏ができた報告など

過去の人気記事はこちら