コロナウイルスの規制が緩和された今年

堰を切ったように

イベントがたくさん復活


この冬 年末は

例年以上に忘年会やら同窓会やら

夜の会も盛んに

皆さん楽しんでいる姿が繁華街に溢れています



そして

冬の寒さが一気に来てるので

そりゃ 体調崩す方増えますよね

無理してイベント事も参加したりして

だって久しぶりだもん

楽しみたい思いが優ってしまいますよね



で めちゃくちゃ病院受診も増加

当然 薬局も混雑

最後の患者さんが21時過ぎるような事態が

毎日続いています


コロナ禍を経験して

発熱や風邪症状で 

今までは

そのうち治るかなと様子見てた方が

すわ受診 感染確認しなきゃという方も

増えているのもあるかと思います


お正月を前に

お薬貰っとかなきゃ受診も多いですしね



冬に気をつけたい事


①冷やさない


②食べ過ぎない


③頑張らない


ほかにもあるかもしれませんが、、


身体が冷えると内臓機能も低下します

免疫力も下がるので

細菌やウイルスが身体に侵入しやすくなります

特に肺や心臓に近い部分は冷えない様に

手首足首も暖かくです


体操やストレッチで

少しだけ身体を動かしましょう


ついつい

いっぱい食べて精をつけなきゃと

がっつりしたものを食べるのは

かえって消化や代謝にエネルギーを使って

無理をさせます

食事はあっさり軽めで


仕事や家事やイベント

やらねばならない事も増える年末

次へ疲れを持ち越さない程度に

やるべき事は

持ち越しても良いものは持ち越しましょう


7割出来ていれば上等です

よくやってます 充分です

自分自身を解放してあげましょう



私自身が出来てないことばかり

頑張りすぎず

暖かくして寒さを乗り越えたいですね


一緒に頑張り…おっとゆるゆると参りましょう