大雨で甚大な被害の出ている
大分県日田市や福岡県朝倉市周辺部の
地域の方々
最近続く地震も含めて
まだまだ油断できませんが
早く通常の生活に戻れるよう
願っています

今週火曜日は台風💨
ちょうどお昼に
大分市直撃予定だったけど

朝からぜーんぜん小雨で
ほんとに台風来るの?どっか行った?
なんて言ってたら
お昼前から急に暴風雨に☔️🌀
1〜2時間ですっかり通り過ぎた 
わーい!あっという間だったね〜

翌日水曜日
台風一過!
でも梅雨だし雨は続くよね〜
なんて安易に考えてたら
午後から雷だ⚡️竜巻注意報だ🌪
大雨だ☔️
どんどん強くなってきて…

夕方の子どもの習い事の送り迎えは
川を越さないといけないので
家路を急ぐことに
{19BF252C-9413-4022-A690-0883FF1020D5}
橋を渡る前↑水曜日

雷なんて
大体 いつの間にか過ぎ去るのに
ずーっと翌日まで
ピカピカ!ゴロゴロドーン!
の繰り返し
夜なんて外がパーティか?
っていうくらい…ピカピカエンドレス

時折 雨音が激しくなってた
大分市内
一瞬のバチっていう
停電らしきものはあったけど
冠水浸水も市街地はなく
翌日木曜日は
いつも通りの生活ができています

そして木曜日は
アロマテラピーの夜間授業がある日

学校は大分でも
大きな川の堤防沿いにあるので
水害に遭いやすいのです
{D8203206-557E-4CBA-8C70-932AAE27D118}


朝の時点では
経験したことない数十年に一回の大雨を示す特別警報がまだ出たままだったので

休校になるかと案じてましたが

お天気も落ち着き
たまに晴れ間も出てきて
無事に学校も開かれました

{9A1129C1-312C-4601-B506-DA5024E32DD3}

学校横の堤防から↑
水位はかなり上がってきてますが
まだセーフですね

雨も時々降って
不安定なお天気は続いています
今後の情報に気を付けて
早めの対策をしていきたいと思います

自然は人に優しいのですが
時にどうにもならない力を持って
襲ってきます

こんな時
まさに「自然」を
感じさせられるのです