新築もいいけど、レストアもネ・・・ | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

さ~て・・・・・


古民家のレストアです


解体も概ね完了してあっちこっちの柱や梁を入念にチェック!


やっぱり水回り付近の柱がかなり傷んでおりました。


それと、大きな窓をつけるために痛んだ柱を撤去して、大きな梁(横木材)を架けて構造補強もバッチシ!


 白い木が今回入れ直した梁・桁(木材)。

(ちなみに黒く見えているのが従来からある梁・桁)




 屋根裏はこんな感じでありました。


ここまでが実は下準備。


あとはお手並みを拝見、拝見 ということで・・・・・





そしてもう一軒の新築が同時にスタートいたしました。


まずは、こちらも基礎をガッチリと作らなければなりません。


 丸く見えているのが「柱状改良工事」





 こちらも同じく「柱状改良工事」




 周囲の土留めコンクリートブロック




 東側から見るとこ~んな感じ


チョビッとだけ、危険があぶないのです。



なにせ敷地の高低差が 3.5m ありますから・・・・・