ガルバリウムとレッドシダー・・・・・とEV車 | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

またまたブログアップが滞っておりました。(-_-;)





さて・・・T様邸(平屋のコートハウス)です。


当たり前ですが・・・着々と進んでおります。





T様のお家のファサードはガルバリウムとウッドで構成しております。


細めのKスパンとレッドシダーのコラボです。


どちらも「初」の組み合わせです。



同じガルバリウムでもかなり繊細なテクスチャーがなかなかイケテます。



「金属」と「木」って全然違う素材なのですが、これが思いのほか似合っているのです。


ややメタリックな質感と濃淡のあるウッドのマットな質感だからかな・・・



ハーブ大原のKOA的生活のブログ  中庭のガルバリウムです。



レッドシダーがアンマシいいので玄関ポーチ天所、洗濯干し天井と、どんどん増


殖してついにリビングまでレッドシダーを貼ることになりました。



ハーブ大原のKOA的生活のブログ  洗濯物干し天井です。



早く足場が外せないかなぁ・・・・と思う今日この頃であります。





オマケ



帰りにカワイイ車を発見!


近寄ってみると「TOYOTA」のEV自動車(電気自動車のことです)


一人乗り用のEV車です。


ピザデリ車に見えますが、そうではありません(たぶん・・・)


スマート君にも見えますが、れっきとしたMADE IN JAPAN!




ハーブ大原のKOA的生活のブログ  モノクロのツートーンがホルスタインのよう


ECOです(エコスタインと名付けました)