遅まきながら「S様邸」のウッドガレージ工事がやっとこさ進み始めました。
当初はS様ご主人が頑張って組み上げる予定でしたが、さすがにプラモデルのようにはいきません。(重い、長い、高いに加えて・・・とにかく暑い)
そして外国(ドイツ製なんだけど・・・)のKitなもんで
精度がちょっとネ・・・・・ショウガナイケドネ
天然の材木なのでけっこう「ひんまがって」いるのです。
この「ひんまがった」材木を一本づつキチンとシツケしながらまっすぐに組み立てていくのですから、やっぱり日本の大工さんってスゴイわ!
バックの青空がひときわキレイです。
施工途中(屋根が無いのも素敵かも・・・パーゴラみたいでイイ感じ)
ここに藤のツルなんかがあってもいいかも・・・
さぁ・・・あとは造園家 坂本さんの出番です。