基礎配筋検査無事完了我喜拍手 | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

今朝は、平屋のコートハウス(S様邸)の「基礎配筋検査」立ち会いに行ってきました (チョットドキドキ・・・)




検査員がメジャーで鉄筋のピッチ寸法を測ったり、「カブリ」はちゃんと取れてるか、「定着長さ」は大丈夫かetc.


サスガは検査員、ちゃんとヘルメット被ってるね

ハーブ大原のKOA的生活のブログ  メジャー片手にチェック、チェック、チェック・・・



無事完了! (ホッ・・・)


もちろん大きな手直しは無く OK をいただきました






そして午後からはベタコンクリート打ちです (ベタ基礎の土間の部分)


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  ミキサー車とポンプ車が登場するわけです(子供が大好きなアレです)


ちなみにコンクリートを均している職人さん(M君)は元高校球児


しかも玉野市在住で、あの有名な広陵高校(広島県)でレギュラーを張ってたらしい(スッゲー)


楽天の田中マーくんと日ハムの斎藤ユー君とは同い年


今年、広島カープに入団した明治大学(我が母校 オ~オ~メイジ~)の野村君は広陵高校の一年後輩とのこと


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  M君、頑張ってや~~


とまぁ、こんな感じで着々と基礎工事が進んでおります





P.S. 帰り道に不思議な飛行船のようなものを目撃いたしました ↓


                    ハーブ大原のKOA的生活のブログ

写真が小さすぎて見えづらいのですが、↓の真下の標識の上あたり


山の上をフワフワしていたのです


そして山を越していったので、こちらも山越えをして追っかけて行ったのですが、山を越えると突如消えてなくなりました?


恐らく、山の上には アナログUFOUFOUFO の秘密基地があるに違いありません


X-File の世界かも・・・ わくわくドキドキ