家具好きなハーブにはタマラナイお店! | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

最近ちょっと面白い中古家具(&雑貨)SHOPを見つけました。


実はあんまし教えたくないのですが・・・・・しょうがない・・・・・ハーブのブログ読んでいただいてる人だけにコソッとご紹介。




「LIFE STYLE GALLERY」 とその姉妹店の「LIFE STYLE APARTMENT」ってお店です。


昨年暮れにOPENしたお店です。


場所は・・・・・秘密です。(でも・・・たぶん・・・すぐばれます www)




とにかくいろんなものが無造作(本当に無造作!)に置いてあります。



例えば


B&Wのスピーカー(なかなかの美品です・・・欲しい)


CHINELIのロードレーサー!(ほとんど新車です・・・これも欲しい)


ルイガノのミニベロ!(これもほとんど新車!・・・これも・・・きりがない)


三菱製の耕運機!(なぜかこれもほとんど新車!・・・こんなもんがあるんだ!)




しかし何がすごいって、一番充実しているのが「ビンテージ・デザイナーズ・ファニチャー」ソファカウンターチェア電気スタンド



カッシーナ社製の本物のLC2(あの有名なコルビジェのソファー・・・・・もう売れちゃったらしい・・・・・欲しかった)


リプロダクト製のLC4(またまたコルビジェの別名「シューズロング」ってヤツ・・・・・これはちょっとね)


イームズやヤコブセンもあっちこっちに・・・(もちろん本物のビンテージもん!・・・・・タマランナ)


国産では「カリモク」や「天童木工」のビンテージもんもチラホラ・・・・・(ウ~~ン なかなか渋いとこ突いてるわ)


モ一つ、無印良品のソファーも置いてあった。(ムジルシ好きとしては見逃せませんが)





店長に聞くとオーナーが無類の家具好きで、ほとんど趣味の世界でご商売されているのです。(ワカルナ~ ウラヤマシ~ナ)

だから売れなくってもいいんだって・・・・・(そうそう・・・そうこなくっちゃ)




まぁデザイナーズ家具を含め、ありとあらゆるものが倉庫蔵男・クラオのような(って言うか倉庫そのもの・・・)スペースに無造作に置かれていて、私としては一日中いても飽きないお店なのです。にこ



倉敷方面に行くときはついつい寄ってしまうお店がまた一つ増えてしまいました。(アッ・・・言っちゃった・・・)