昨日と今日の二日間、大阪の「トステムショールーム」で新商品&スーパーウォール説明会に参加してまいりました。
日頃からお世話になっている「○○建材のF社長」自らハンドルを握っての長距離ドライブです。
(トステムのT君も同乗です)
まずは「マングローブ・クリエーション」という経営コンサルタントをしている早田宏徳さんから「これからの時代の住宅事業戦略」というテーマでありがたいオハナシ。
その中でのキーワード 「低燃費住宅」・・・そう、今はやりの TNP です。
断熱性能を格段にUPさせた高断熱・高気密の住宅のことです。(スーパーウォールの家)
住宅の光熱費(暖房&冷房)を限りなくゼロに近づけるお家づくりのオハナシです。
そして太陽光発電と兼ね合わせることによってより近づけようという考え方!
最近気になっていた「casa sole」と同じような考え方のお家づくりです。
(早田さんは「casa sole」の開発にも携わっているとの事・・・・・ヤッパリネ)
そのあとはショールームの見学会です。
中四国の工務店社長がズラリ・・・
あとは新商品(新しいアルミサッシ)とスーパーウォールの体験会!
確かに部屋の中での温度差がない。(普通の家は床の表面温度が冷たくて天井付近が暖かい)
「これが高断熱・高気密のおかげなのです」っと(ナルホドネ)
で、夜は立食パーティーでワイワイガヤガヤと意見交換会。
その後は夜のシジマへと旅立ったのです。
んで本日は神戸市垂水区の分譲地巡り。
なんでもグッドデザイン賞を受賞した「セイワパレス名谷スカイガーデンビレッジ」というなにやらカッコ良さそうな分譲団地の見学です。
悪くはないのだけれど・・・どこもかしこも同じデザインのお家が・・・(酔っ払って帰ったら絶対間違えます)
こんな分譲地がグッドデザイン賞か・・・ナンテコトネ~ナ・・・
二日間の関西の旅でしたが、トステムのT様、お世話になりました。
そして○○建材のF社長、ありがとうございました&お疲れさまでした!