サッカーWカップもやっとこさ終わって少し放心状態です・・・ (お祭りの後は寂しいもんです・・・)
「無敵艦隊」の異名を持つスペインがついに優勝してしまいました。
その礎を作ったヨハン・クライフから一言。
「スペインサッカーは美しかった。それに比べてオランダサッカーには幻滅した。」
そして敬愛するオシムからも一言
「スペインは今までどおりのパスサッカーをやろうとした。オランダは「ゲームを壊す」というやり方を選んだ」
「スペインの清らかな泉を、オランダがかき混ぜて泥水にした」
(なんせイエローカードが14枚という前代未聞の決勝戦!スペインのディフェンスも特筆もの!)
サッカーを語るのにいろんな言い回しがあるが、さすがにこの二人の言葉はスルドイ!
しかもたっぷりと毒があります。(だから好きなんですが・・・)
それにしても決勝点を入れたイニエスタの抑えの利いたボレーシュートはサスガでした。
日本選手なら間違いなくバーのはるか上を・・・
でも、スナイダーの日本戦でいれたような得点を期待していた私としてはチョッピリ残念でしたが・・・
さぁこの次は「ブラジル」です。
4年後まで待てるかな・・・???
P.S. 私の今大会(南アフリカ)の主役はアルゼンチンのメッシじゃなくて「マラドーナ監督」に決定しました。
ピッチ外でこんだけ楽しませてくれるとは・・・・・やっぱりマラドーナは天才でした。