オッシャレ~ | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

スペインの洞窟で、ヨーロッパの研究チームが、5万年前の装飾具(アクセサりー)を見つけたらしい



いわゆる「ネアンデールタール人」の頃です (原人といわれている アノヒトタチ です)



小さな穴があいた貝殻で、ヒモのようなものを通してつかってた、とかなんとか


なかにはオレンジ色を塗ったようなものまで


ひょっとしてお化粧にもつかってたのかも




古代人にはオレンジ色は特別な意味を持っていたという


朝日の輝きだったり、獲物を焼いたりする火の色だったり・・・・・



5万年前のヒトがお化粧したり着飾ったりしてる姿を想像するだけでな~んか楽しくなってくる




でお家のインテリアはどんな感じだったんだろう?