お正月のマイヒット番組! | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

さぁ気合いを入れて! 今年第3回目~~ とぅ~りゃ~~~~!!!



さて、お正月番組でちょっと笑えたニュースがありました


「世界にある変な地名の場所特集」とか何とかいう番組でした



まず飛び上がったのが「オナラスカ」


アメリカのとある場所なのです(そう言えばアラスカとにているような・・・)


そしてその語源が たしか 「気持ちのいい住まい」 だったような気がします・・・)


そりゃオナラが出来ないお家って気持ち悪いな~って変に納得してしまったのです




次に出て来たのが「エロマンガ島」


これは南太平洋にポッカリ浮かんだ島の名前なのです(なんかゆる~いかんじ・・・)


これも語源が素晴らしく 「これは人間です」 だって・・・


この島の人は多分み~んなエロマンガが好きなのでしょう・・・




そして極めつけは なっなっなんと「スケベニンゲン」


オランダに本当にある地名なのです(とってもとってもはずかし~名前です)


語源は「斜面の村」



そのほかにも「アホ」、「バカ島」、「トンマ島」、「ボケ」などなど




さっそくネットで調べました


どうも 安居良基 という人が昨年出版した「世界で最も阿呆な旅」(幻冬舎-¥1,500)という本からのネタらしい



「こりゃ春から縁起がいいわ~」