昨日も家具屋さんに行ってまいりました(飲み屋のハシゴみたいなもんですワ)
「fam-greed」っていいます
そこはお店ってかんじではなく、家具工房って感じのアトリエ(?)です
場所は岡山市郡( コオリ とよみます・・・ほとんど玉野寄り)
そこの 代表 藤原秀人さん とお会い出来たのです
以前、一度だけお会いしただけなのですが、覚えてくれてたのです(ヨカッタ ヨカッタ)
彼はお若い家具作家さんなのですが、とっても気さくなナイスガイ(フッル~)でありました
ご自分の作品を、ホント無造作にポツンと置かれて(ホント ムゾーサ)
(でもなんかすっごくいい感じ・・・・・実は初めて彼の作品を見たのです・・・・・)
いきなり恐る恐る「あの~今度の見学会に何か家具をお借りできないでしょうか~?」と尋ねると
「「いいですよ~ どれでも持ってって~ 好きなんでいいですよ~」と
「わお~~」って感じで嬉しいやら「ホンマカイナ?」やらで年甲斐もなく舞い上がってしまいました
とってもいい家具なので、家具だけでもみにきてな~ と思う一日でした (ワクワク)