まだ人に合わせてる?一人で頑張るのやめよう! | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

みなさんこんにちは💕

 

3児のママ❤️で元小学校の先生👩‍🏫 

子どもの才能を伸ばす専門家

 

あきちゃん先生です🌻

 

image

 

内観学んだけど、日常でどう使えばいいか

わからない・・・。

(時間もない)

 

気づきはきたけど、現実変わらなくて

モヤモヤ・・・☁️

 

人に合わせてばっかり

自分の本音さえわからない・・・

 

私が我慢すればいいんですよね?

って思って生きてきたけど

 

そろそろ

疲れた…

 

 

そんな人はいませんかぁ??

 

 

今このしんどい毎日から

抜け出したい。

 

けど、抜けられない。

次々問題が降りかかってくる。

 



 

向き合わなきゃ

変わらないのも

わかっているけど

 

なんかもうつらくて

逃げたい。

 

 

でも、私は母親だし、

毎日の生活もあるし、

仕事も行かなきゃ行けないから、

逃げられない。

 

 

すっごいわかる。

育休に入った時、どんなにほっとして

復帰する時、どんなに怖かったか。

 

 

そんな私は、

本当に「我慢して」生きてきて

「好きなことやっちゃダメ」

と自分に言ってきたんですよ。

 

 

親の言うとおりにしないと

不幸になる・・・くらいの

潜在意識が奥底にあって、

 

 

瞬間的に

「これ怒られるかも」

とか考えるほど、

 

怒られる自分のセルフイメージだったんです。

 

 

内観を学んでも

日常に活かせない頃は、

夫を怒らせて、ばちばちに喧嘩してたし、

 

 

ほかの講師さんと比べて落ち込んじゃったし。

やっぱり自分なんてダメなんじゃないか

と思う瞬間が何度もあった。

 



 

でも、学びと実践を繰り返し、

内観が「知識」ではなく、

「体感」になっていったんです。

 

 

これをみんなにも

知ってほしいの🔥

 

 

理屈はわかった。

でも、使えん。

じゃ意味ないやん?

 

 

 

我慢ではなく、

愛でNOと言えるようになる。


 

自分の感情に

優しく向き合えるようになる。


 

現実が変わらないんですけど

の状態から抜け出せる🏁

 

 

 

目の前のことを

解決できないかも…って

不安にならなくなりました💖🥰

 

 

我慢をやめたい

自分を優先したいけど、怖い

 

 

もう癖になっていると、

なかなかその価値観のまま

一人で内観しても、

 

無限ループになってしまいますよね。

 

 

でもそれが実は、

原理原則が使いこなせてないから

なんですよ。

 


そもそもエネルギー理論とか

量子力学のことも

難しいって人もいるよね。

 

 

基礎は学んだけど、

応用するのが一人じゃ難しいから、

 

さらにしっかり学びたい✨

っていう声、

よく聞いてたんだよね〜。

 

 

で、やっと実現できたのです🥹

必要な学びを忙しいママのために

動画で配信📱

講座に出なくて良し!

子ども預けなくてもスキマ時間にできるでしょ👍

 

 

でも、聞きたいことは

絶対あるだろうから

個人セッションで毎回90分がっつり

マンツーマンで話す❣️

 

 

クローズドな空間で、

他の人も聞いてないから

なんでも言えるし

もちろん秘密厳守🤫

 

 

誰にも言えない悩みも

この際解決してしまおう

 

 


こんなん書いてた私も、


悩みから抜けられる自分、叶えました✨

必要なこと全部教えるから、

みんなもできるよ〜〜〜‼️

 



あと2日🔥

おひさま継続講座1期-お申し込みはこちら

 

 

 

 

インスタグラムやYouTubeで

ありのまま子どもを伸ばす子育て

発信しています✨