みなさんこんにちは💕
3児のママ❤️で元小学校の先生👩🏫
子どもの才能を伸ばす専門家
あきちゃん先生です🌻
ちょっと今日は
グサッと厳しいことを言います。
聞きたくないよ〜という人は
ここで読むのをやめてくださいね。
お仕事頑張ってるママたちへ。
仕事がしんどい。
仕事がつらい。
仕事行きたくない。
そんな生き方を
子どもに見せてはいませんか❓
それは子どもが
可哀想。
だって、
仕事はしんどいもの
仕事はつらいもの
仕事は行きたくないもの
という価値観で
これから育っていくんだから。
気の毒すぎる。
子どもは親をモデリングして
育っていきます。
反面教師にして、
こんな風になりたくない
と思っている子でさえ、
知らず知らずのうちに、
無意識に刷り込まれていく
親の行動パターンや価値観。
可哀想に、
そういうママの子は
仕事に対して
ネガティブな印象を持って
その思い込みで
仕事をしんどくて我慢しなければ
いけないものだと捉えるでしょう。
そして、つらくても
お金のためには
自分を犠牲にしてでも
働かなくてはいけないと
無理して働き、
頑張らなければ認められないと
信じて、
楽しく働く世界を
どうせ一部の選ばれた人だけ
と思って羨んで
自分には無理だと
諦めていくのでしょう。
そう、
今のお母さんのように。
😭😭😭😭
こんなんつらすぎやん。
せっかく
やりたいことや
持って生まれた才能や
楽しい未来があるのに、
そんなのないよね
そんなの無理だよね
そう信じてる人には来ないんです。
それを親が見せている影響を
みんな知らなさすぎる。
と、ここまで偉そうに言ってきて、
私も娘が保育園までは
毎日忙しい
大変だ
と当たり前に生きていました。
でも、内観を深めて、
毎日自分と向き合っていくうちに、
仕事は楽しいもの
ずっとしていたいくらい幸せなもの
に変わったんです。
転職する前にですよ。
そしてなんと、
あんなに仕事がつらい
と毎日ため息ついて仕事に行ってた
夫までも‼️
毎日仕事楽しい✨
の人に激変しました🤫
だから、うちの子たちは全員、
お仕事=楽しいもの
と思ってる。
ママの好きなところは
お仕事頑張ってるところ✨
自分もそうなりたい!
と言ってくれています。
ママの内側って
本当にそれくらい家族に
影響するんです。
(ママのみならず全員だけどね)
毎日自分と向き合ってるママと
向き合ってないママでは
子どもの未来は全然違う。
私だけじゃなく
生徒さんがここまでも証明しています。
でも、自分だけだと
続けられないのもよくわかる。
私も先ゆく人の力を
たくさんお借りしてきました。
お金も時間もかけた。
いくら子どもにお金をかけて
変えようとしても同じです。
お母さんが変わらないと。
後悔してからじゃ
遅いから!!!
ほんとにみんな気づいて‼️
自分と向き合うんだよ。
逃げてたら、
そのツケは
あなたの子どもが背負う。
本気で変わろうと思うママの
力になるから🔥
我が子を思うなら
ママがしっかり背中で見せてやってください。
大丈夫。絶対できるから。
ありのまま子どもを伸ばす子育て
発信しています✨