ありのままでいいと心から思える子育て | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

みなさんこんにちは💕

 

 

イライラ⚡️ネガティブママから

3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨

 

3児のママ❤️で元小学校の先生👩‍🏫 

後悔しない子育てを🌻

ママのための子育てコーチ

 

AOコーチング講師のあきです。

 


母親としての自信を手に入れ

自慢のママになる✨

3ヶ月間のおひさま継続講座



後半の内容をご紹介します🥰




第4回は、ママの幸せにも重要な💞

「ありのままでいい」と心から思える

内観ワーク📖✍🏻




人が苦しいのは

偽りの自分で生きる時。

子どもを変えようとする時。



このままじゃダメだ

その気持ちが自己否定を生み、

周りから責められる現実を

創り出してしまいます。



母親としておかしい。

お母さんのせいで

こんなことになってる。

この子はこのままじゃうまくいかない。

と言われる現実。



そんな現実を変える

内観ワークをお伝えします💗




内観するだけで終わってしまい、

また繰り返す…


ほかの問題として降りかかる😵‍💫💭


こんな時の向き合い方も😊☝️✨



そして第5回は✨


いいママにならなきゃ

を手放し、

自分らしい子育てをする方法



子育てに正解はない


それはみなさん

いろんなところで言われてきたのでは

ないでしょうか?



でも、やっぱり気にしてしまう

「いい母親」

それは過去に聞いてきた記憶が

創り出している幻想です。



この世に母親としての正解なんてあれば

とっくに学校教育で

教わっていることでしょう。




それがないのは

子ども一人一人の正解が違い、

ママ一人一人の正解が違うから💖



手作りお菓子をつくる

これが正解の人もいれば

そうじゃない人もいる



一緒に遊んであげる

これが正解の人もいれば

違う正解の人もいる


ということなんです♡



つまり、

我が子にフィットする

自分らしい子育てが

正解なんです✨



その見つけ方をお伝えします❤️


これは、どれだけ子どもを

どれだけ自分を信じられるか

ということが必要❣️



だから一人では

最初は、難しい壁がある部分です。



信じられるようになるまで

トレーニングや

新しい視点が必要だからです。



ここでママや子どもを

本人以上に信じるサポートが必要🤝💕


そのために個人セッションで

しっかりコーチングし、

サポートします💛




コーチングすると

自分の中の本当の答えが出てくるから💖


自分らしい子育てに辿り着けます✨



そして最終講義はもちろん



ここからブレないために

必要なことを

実践レベルでお伝えします❤️‍🔥



子どもは成長とともに

日々いろいろなことを見せてくれるから

壁に感じること、

乗り越えることが出てきます。



そんな時もブレない母になるために✨

私が実践していることと

あなたにぴったりの

行動を一緒に探します💎🗺




これからは


担任の先生の言葉や

ママ友、義母の言葉にも

不安にならなくなる🥰✨


夫もママの考えを尊重してくれる🤝✨


子どもが友達と仲良く、

どこに行っても

楽しく過ごせるようになる😍✨



子育ての悩みがなくなって

子どもの能力をどんどん伸ばせる母親に

あなたもなれます💗




おひさま継続講座で

一緒に手に入れましょうね✊



お申し込みはこちらから👇

市川あき (いちかわあき)おひさま継続講座1期 - リザスト

 

 

インスタグラムやYouTubeで

ありのまま子どもを伸ばす子育て

発信しています✨