みなさんこんにちは💕
イライラ⚡️ネガティブママから
3ヶ月でありのままを愛せるニコニコママへ✨
3児のママ❤️で元小学校の先生👩🏫
内観を世界に広めたい💙💙
AOコーチング講師のあきです🫶
理想って叶えるもの
なのに
叶わないメリットを
自分で作っちゃってるんだから
ほんとにこの世界
自作自演よねーーー!笑
いやんなっちゃう。
前回書きました、
夫が理想通り稼ぐと困ると思ってた
この理由を明かします。
それは、
夫が稼ぐと
私の価値がなくなる
これです。
私は、去年まで公務員だったんですよ。
夫はその公務員の私をあてにしている
って思ってたんです。
私は公務員だから選ばれている。
公務員だから価値がある。
だから夫にも
義母にも義姉にも
ありがたがられている。
こう思い込んでたんです〜。
だから、公務員を絶対やめられない
と思ってたし
(やめてんのよ今。びっくりよね。)
公務員の必要ないくらい
旦那が稼いだら、
私は見下されちゃう
って思ってたんだよーーー泣
👆思い込み時代
もういろいろと
ゲロゲロすぎて
書きたくないけど
稼いでることへの
上下のジャッジがあったり
自分の価値を収入で決めてたり
収入以外に私は価値がない
って無意識に思ってたり
自分が気の毒になるわ🥺
だからね、
その理想は叶ったらダメだったの。
というか、
私が
理想です!
って言う方と
別のことが叶ってたんですよ。
私の方が稼ぐ
ってことが。笑
あ、まぁ私は今でも稼ぎたいけど。
はい。
ここでみなさん
お気づきですか?
自分の理想が叶わないほうが
都合がいいこと
思い当たること、ないですか〜?
🫣🫣🫣
今この現実は
自分が望んでいることが
実はぜーーーんぶ
叶っているんです。笑
ちゃうねんちゃうねん
こんなん望んでへんねん!!
って言うでしょ。笑
叶ってるとしたら
何が叶っているのでしょう?
本当は叶えたいのに
叶わない方を選んでる
メリットは何だ???
考えてみてね。
そしてもっと簡単に叶う✨
内観1DAY講座をやります❤️🔥
募集は9月7日から😍💕
楽しみにしていてください☺️
一緒にもっとほしい未来
もっと最高の現実を叶えよう!!!
最後まで読んでくれてありがとう
ございました❤️
インスタグラムで
ありのまま子どもを伸ばす子育て
発信しています✨