やっほーー!みんな!!
今日も内観してますかー?
\イライラガミガミ⚡️から3ヶ月でニコニコママへ✨/
3児のママ❤️で学校の先生👩🏫
内観を世界に広めたい💙💙
AOコーチング講師のあきです🫶
自己紹介はこちら
突然ですが、
ネガティブな思考に飲み込まれた!!
みんなはそんな時ありますか?
そんなどうしようもない時、
どうする???
だれかに聞いてもらう
寝る
お酒を飲む
食べる
買い物で発散
スポーツをする
旅に出る
いろいろありますよね。
昔の私は、スポーツと旅に出る以外を
やってたことが多かったかな。
あとは、
相手が家族ってことが
多いので
思い切り感情を
ぶつけて大げんか💣
まあそれを選んでもいいのですが
やっぱり私は
そんな時もノートに書きます。
結論から言うと、
書いても、
このしんどい渦の中にいるときは
解決しません。
答えも出ません。
全然スッキリしません。
だけど、
このときに出てくる本音の中に
私が聞き逃している
見過ごしてる自分の本音が隠れてるはず。
だから、湧いてきたときは、
全部書きます。書きまくります。
それに、あっさり眠れたらいいけど、
眠れなくなるんだよね。
いっぱい湧き上がってきて。
言いたくなってきて。
それを否定せずに、
心ゆくまで聞いてあげるの。
自分で。
相手には
傷つけてしまいそうで
言えないような言葉も
出してしまう。
閉じ込めない。
でも、
それにショックを受けたり
自分を否定したりもしなくていい。
ネガティブは、あってもいい感情なの。
書きまくっているとね、
だんだんと怒りも悲しみも
おさまってくる。
怒りきる。
悲しみきる。
っていう感じ。
どのくらい続くかは、
その時の落ち加減とか
個人差もあるだろうけど。
でも、
出し切ってしまうと、
ある瞬間から、
気づいたら
どうでもよくなるの。
なんだったの?
っていうほどにね。
それからノートを次の日にでも
見返してみる。
おもしろいよ。笑
気づきがいっぱい。
まあ一回みんなやってみてね。
自分の声をとことん聞いて
何にも口出しせずに
全部認めてあげるんだよ。
だれかにやってもらってもいいけど
自分でできたら最高じゃない?
本当にノートってありがたいなって
思うわ。
ノートさん、
今日もありがとうね。
そして、わたし、今日もおつかれさま。
がんばったね。
おやすみ✨
みんな、またね。
読んでくれてありがとう💛