自己犠牲が愛のカタチ? | ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ありのままの自分で愛いっぱいに生きたい

ノートとペンで理想の人生を叶える方法を体現しています。太陽のようにみんなを照らし、ありのままの自分で自由に豊かに生きる。元教師20年、3人の子を育てる40代ママ。

こんにちは。



AOコーチング14期、 メンプロ7期W受講中のあきです。




突然ですが、うちの母はめちゃくちゃ周りに与えられる人です。




子どもたちに対しても、祖母に対しても、父にも、やってほしいと思うことをフットワーク軽くやってくれます。



だから、みんな母が大好きです。




私も、大好きです。




そして、父も母のそういうところを

高く評価しています。




だからね、


私もそうならなくちゃと

無意識に思っていました。




そのために、

自己犠牲なんて当たり前!

完璧に家族のことをやってこそ、

自分の時間を持っていい。




好きなことやるからには、

家族に迷惑かけちゃダメ!

家族のことを最優先で

やってから!

って強く握りしめていました。



そうすることで、

旦那さんからも愛されるんだ。

って信じてた。




母は、美容にも、趣味にも、時間やお金をかけないし、服や靴やバッグも、子どものもの(わたしたちの)は買っても、自分へは買わない。


だからそれが

良い母親、

良い妻。



そう思ってたみたいです。



が!!!

そう思い込んでたが!!!






よく思い出すと、

母は、

結構サボってた🤣




晩御飯なんて同居してた祖父母が用意してたし、

子育ても保育園&祖父母、

家の片付けも苦手で

実家は物だらけ!笑




実は、

母って好きなことしか

してなかったんじゃない⁉️🤣



と気が付きました。

子どもがめちゃくちゃ好き、

何か作ったりするのが好き、

だからいろいろやってくれてるけど!



そういえば

おばあちゃんや孫たちのお世話するのとか

車の運転するのとか

みんなに大変だね

って言われるけど

全然苦痛じゃないねん


って言ってたんですよ!




つまり好きなことだから

軽くできることだから

やってただけやんかー‼️🤯





そして

好きなことは私と同じじゃない🧚‍♀️🦖

ってそれだけやんー🤣



母は、

美容もファッションも興味ない

畑仕事や運動が好き

都会より田舎が好き

自転車より車の運転が好き


私と全然違うの。




ただそれだけなのに、




良い母親像に結びつけてた🤣




実は、全然自己犠牲してなかった‼️




内観ってほんと面白い。




これも友達からのLINEで

シェアしてくれた話から

気がつきました。




最初、母よりいい母になろうとしてたんかなと

思ったけど、


違った!




こうして私は自分を深掘りして

フラットにしていく作業が


めちゃくちゃ大好き🤩




そして美容とファッションも大好き😍




これをどんどんやっていけばいいね💕




いい母親=いい自分でいること♡



自分が心地いいと思うこと

自分が好きでいられる自分

ってことかな😍



と気がついた!




あーーー今日も内観ネタありがとうございます♡




ほんとに楽しい。




日々軽くなっていく自分が

気持ちよくて仕方ないです。





このブログ書き終わって

りんまおさんのインスタライブつけたら

めちゃくちゃシンクロしてて

ありがとうが止まりません😂


りんまおさんのインスタ




みんなりんまおさんのインスタライブ

まじで見た方がいい!


すごいことをいっぱい言ってくれてるのに

今回アーカイブなしだった😂

テツオとユキさんの話!!

パッカーンしたからまた書くね🖌📘




そんなりんまおさんが

あきちゃんのブログ面白いからみんな読んでと

言ってくれたことが宝物💖



ありがとうございます💗





ではまた〜♡♡