前回の記事では、”うちの家族は変やと”シリーズ⑤まで

いっちゃいました

うちの家族はネタに欠かないですが

あまりにも醜態をさらすのもなんなので🙄

ここらで、一息つく事に、、、

 

”本日の気持ち診断”

キラキラ!なのに影があるとな

σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン

 

闇を感じるとは

複雑やん( ಠωಠ)

 

父が、また黙って来んかった

来ないなら来ない!

来たくても来るな!

 

でないと、夜遅く高齢者が運転してくるのも

心配事が増えるだけ

 

大きな国道沿いなので緊急車両のサイレン

パトカー救急車ピリピリ

夜は特に響き渡るのでドキッとしてしまう

 

言えば

もぐもぐワシがどないなってもええやね!

被害者ならな凝視

 

おにょれはぁ~加害者ばかりやん物申す

 

 

さて、親しくさせて頂いていますブロガーさんが

メダカに”赤玉土”がええと教えて頂き

 

うちに、多肉の土配合にと買い置きしていた赤玉土が

あったのを思い出し

赤玉土を底に敷いてみた

 

もう、抱卵して稚魚もいる

 

この鉢が1番大きいので今はカルキ抜き中

 

こっちには、ミナミヌマエビとメダカの稚魚

 

 

何を植えても枯らしちゃいます、、、

見るも無残なこのお姿ガーン

 

多分、、、シクラメンやと思う

 

これ↑🌷ミニチューリップ

花咲きませんでしたえーん

 

昨年買ってきた「オリズルラン」

買った時と大きさ変わっていない

元気もない、、、

枯れんだけまし?

 

そんな、わたしが唯一増やせるのが

多肉植物気づき

 

相性がええねん( ̄‥ ̄) ドヤッ!

 

挿し木で、どんどん増える

 

もう、名前すらわからんようになってきた

 

 

注)ゴミちゃいますパー

落ちている葉からも芽が出るので増えていく

 

 

多肉の生命力恐るべし!

 

 

 

 

 

訪問してくださり

いいね!ありがとうございますハートのバルーン

 

誤字脱字気が付いたら修正しています🙇‍♀️