8/18 外来受診日 | 娘のネフローゼ症候群記録

娘のネフローゼ症候群記録

娘の病気の経過を記録する為にブログを始めます。

今日の測定

熱 36.7℃ 体重 0.5kg減 血圧 121/74

尿蛋白 (ー)浮腫みなし 便 2回

体調 特に言うとこなし

 

昨晩、夜更かしをしてかなり遅い時間まで起きていたので、朝ぜんぜん起きれなくて、何度も起こしました。案の定日中

あくびばかりして、眠そうでした。

 

今日は、外来受診日でした。午後の予約なので昼を食べてから行きました。

採血、採尿をして、1時間ほど結果が出るまでにかかりますが、余計な待ち時間なくスムーズに進みました。

今日の検査結果です。

尿蛋白 (ー)

ALB  4.5右矢印4.4

コレステロール値 135右矢印135

HbA1C  6.0右矢印6.0

今回は、大きな変動なしでした。若干まだ、コレステロール値高いので、薬を増量の提案もありましたが、もう少し同量で様子見になりました。

今回、新たに指摘されたのが、CREとeGFRです。いずれも腎機能です。かろうじて、まだ許容範囲内ですが、次回の数値が、悪くなってないか確認するそうです。

心配の種が増えてしまいました。

プレドニンは、予定通り13mg右矢印11mgになりました。

その後は、10右矢印9右矢印8右矢印…と減らすようです。まだまだ、長いと娘はうんざりしてました。再発防止のためにゆっくり減薬してくので、しかたありません。我慢です。

次回は、4週後です。

 

明日は、夜からのバイトが入ってます。

昼間は、勉強してもらいたいです。がんばれ!!