「応答せよ 1988」
「応答せよ」シリーズ第3弾!ソウルオリンピックが開催された1988年が舞台。
CS日テレプラス
- タイトル: 応答せよ1988
- ハングル表記: 응답하라 1988
- 演出: シン・ウォンオ
- ジャンル: ドラマ
- キャスト: ヘリ(Girl’s Day)、リュ・ジュンヨル、パク・ボゴム、コ・ギョンピョ、イ・ドンフィ、リュ・ヘヨン
- 放送: tvN(2015)
- 放送時間: 金・土曜 19:50~
- 放送日: 2015年11月6日~2016年1月16日
応答せよ1988の見どころ
韓国ドラマ「応答せよ1988」は「応答せよ1994」、「応答せよ1997」に続く「応答せよ」シリーズの3作品目。ソウルオリンピックが開催された1988年が舞台、ソウル・道峰区(トボング)・双門洞(サンムンドン)を背景に、温かい家族の物語を描く。今作のヒロインは「Girl’s Day」ヘリが演じる。過去の「応答せよ」シリーズ2作に出演した俳優ソン・ドンイルと女優イ・イルファがヒロインの両親に扮する。また若手俳優リュ・ジュンヨルやパク・ボゴム、リュ・ヘヨン、コ・ギョンピョ、イ・ドンフィも出演しドラマを盛り上げる。「応答せよ」シリーズは大衆に“復古ブーム”を起こし、ソ・イングク、「Apink」ウンジ、チョンウ、コ・アラ、ユ・ヨンソクなどが出演し、本シリーズをきっかけにスターになった。
応答せよ1988のあらすじ
ゆとりがあるわけではなかったが、分かち合うのが当たり前だった1988年。おばさんたちのおしゃべりの声、路地で遊ぶ子供たち、隣の家の話し声がいっぱいの双門洞(サンムンドン)の路地。情に厚く人好きで、借金の保障を間違い半地下で暮らすドンイル一家。貧しいよりは毎日のように喧嘩する2人の娘がもっと心配の種。一晩で金持ちになったソンギュン一家。ミランは金の使い道を知らないソンギュンが気に食わない。そして5人の幼馴染。365日、人の匂いがする双門洞の路地の物語が始まる…。
まだ「応答せよ 1994」を観てなくてw
「花より青春」の放送があったのでこちらを先に観ました
しかも、花より青春を先に観てしまったせいで、
例の「お婿さん探し」が誰だか先に分かってしまい、ショック
「ソウルオリンピック」の時代だったので
意外と日本がどんなだったか、自分がどんな感じだったか鮮明に覚えていて楽しめました
「ソウルオリンピック Miro」のCMがすごく記憶に残っているせいかもしれません。
日本に比べたら、韓国はすごく遅れてたんだなぁって感じました。
みんなで観ていた「中国ドラマ」!?は「ランニングマン」でジェソクが歌っていたので知ってました
ボゴムにはやはりはまらず
キム・ジュヒョク氏はもう会えないんですね。。。
家族愛がかなり強くて、久々に心に沁みました
父・母たちが最高でした
ここの2人好き
ここの家族笑えました