「七田式記憶教室」誕生! | 七田厚ブログ

七田厚ブログ

社長としての目線だけでなく、一人の父として、自身の子育てについても語っていこうと思っています。
~株式会社しちだ・教育研究所 代表取締役社長 七田厚のブログです~

今年のクリスマスに、今年3冊目の本が出版されます!

 

1冊目は、小学生のお子さんの子育て本『どっちの子育て?小学生編』(講談社)でした。

 

2冊目は、『ラクする!トクする!七田式算数教室』(飯塚書店)を書きました。

 

3冊目は、その姉妹編、赤い表紙の『ラクする!七田式記憶教室』(飯塚書店)です。

 

 

この2冊は、お子さまの…というより、大人の方にお役立ていただける内容になっています。

 

算数教室」の時には、七田式公式YouTubeページで、全20回の5分~10分程度の動画をアップして、多くの方に見ていただきました。

 

今回の「記憶教室」も、12/2(土)から毎週、月、水、土曜の朝に、新しいコンテンツを次々にアップしていきます。

 

ラクする!七田式記憶教室』がいったいどういった内容の本なのか、動画版をご覧いただくと、よくわかると思います。

 

書籍版にはない、動画版のみのコンテンツもありますので、どうぞ楽しみにご視聴ください。

 

本当だ!覚えられる!と、見ているだけで確かに覚えていることを実感されることでしょう!

 

既に、そのダイジェスト版(約7分)の動画をアップしていますので、ご覧いただけるとうれしいです!

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=QhWxhW1nuEk&t=18s

 

書籍版には「記憶力アップトレーニングドリル」も付いています。

 

「もの忘れ」防止・「ど忘れ」防止に、是非お役立てください。

 

来年も、子育ての本を中心に3冊、夏までに執筆、顔晴ります!

 

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。