殻を破る! | 七田厚ブログ

七田厚ブログ

社長としての目線だけでなく、一人の父として、自身の子育てについても語っていこうと思っています。
~株式会社しちだ・教育研究所 代表取締役社長 七田厚のブログです~

皆さんは、「啐啄同時(そったくどうじ)」という言葉を聞いたことがありますか?

 

鳥の雛が卵から出ようと鳴く声と、母鳥が外から殻をつつくのが同時であるということから、

 

「学ぼうとする者」と「教え導く者」の息が合って、相通じること、という意味だそうです。

 

禅宗で、師匠と弟子の呼吸が一致するときに、悟りが得られるという意味もあるとか。

 

ということは、書の世界においても、

 

「教え導く師匠」と「学ぼうとする弟子」の意気がピタリと合ったとき、弟子は一つ上のステージに行けるんじゃないかな?と思いました。

 

4月28日から3日間、今年も、東京、銀座・鳩居堂画廊にて、房仙会書展が行われます。

 

 

23回目となる房仙会書展、夫婦で言えば、あと2年で銀婚式!

 

やっぱり、書展に出展するのと、毎月の課題を提出するのとでは、心構えが全く違います。

 

今こそ、まさに「啐啄同時」の時!

 

今週から、マンツーマンのオンラインレッスンが始まり、今日は私の初めてのレッスンがありました!

 

 

先生に「どっちの筆が良い筆でしょう?」と聞かれ、2つの筆を見比べるのですが、???…

 

 

筆を振ったときの振れ幅の大きさで、ふにゃふにゃ度(腰の柔らかさ)がわかりました!

 

腰の柔らかい筆が、いい筆・高価な筆で、狙って書けない、味のある線が出るのです。

 

先生は今年、この最も腰の柔らかい、難しい筆で書かれるとのことです。

 

私は、それよりは書きやすい、でも腰の柔らかい、昨年と同じ筆で書くことになりました。

 

「できる!できる!絶対できる!」と自分に言い聞かせ、ご指導の下、殻を破ろうと思います!

 

 

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。